「お祭り学年」ならぬ「キセキの学年」のおはなし | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 「お祭り学年」ならぬ「キセキの学年」のおはなし

ブログ

2024年 9月 15日 「お祭り学年」ならぬ「キセキの学年」のおはなし

 

こんにちは〜!

 

中島です

 

もう9月になるのにとてつもなく暑いので

毎日熱気にやられてます…(笑)

 

 

9月10月らへんの高校生の行事といえば

文化祭

ですね!

 

 

先日私の出身校である

竹早高校の文化祭に行ってきました!

 

高校生、眩しかったです…涙

 

少し私の高校のことを話すんですけど

 

3年生は高校によって

出る出ないがあると思いますが

 

 

私の学校は

 

受験生である3年生が

アリーナで50分のミュージカルをやる

 

 

というのが伝統なんです

 

脚本・演出まで全て自分たちで作り上げます

 

 

ほとんどの生徒が一般受験で挑む中、

夏休みはほぼ毎日練習と準備がありました

 

 

誰かがサボってしまったら、

誰かの負担が増える

 

自分が少しでも時間を削って手伝えば、

いつも頑張ってくれてるあの子の

勉強時間が確保できる

 

 

そう思ってみんな準備に勤しんでしました

 

 

 

今思っても私の学年はかなり受験を

「団体戦」

だと思っていたなと感じます(笑)

 

 

歴代と比べて

 

夏休みに文化祭準備に来る人の数が多かったり

学校を休むことなく毎日友達と触れ合ったり

 

 

私の学年は先生方に

「お祭り学年」

と呼ばれていたんですね(笑)

 

その発端になった生徒のうちの1人が私な気もしますが……^^;(行事ガチ勢だったので…)

 

ふむふむ

 

それなら実際の進学実績はどうだったのか

 

お祭り状態だったのか……?!

 

 

 

なんと結果は…

 

 

 

 

過去5年とかで比較して

 

過去1レベルの合格

叩き出してしまったんですよね!!!

 

 

卒業式の頃には先生方に

「キセキの学年」

と呼ばれていました(笑)

 

かなり失礼ですけどね!!!(怒)笑

 

 

 

今一緒に勉強している友達が

学校や東進にいる人が多いと思いますが

 

きっと今後本当に大切にするべき人になる

と思います

 

 

人生で恐らく1番しんどい、耐えるべき時期に

一緒に乗り越えた仲間は

自分にとってかけがえのない人になること

間違いない

です

 

 

息抜きを一緒にするのも大切!

 

 

だけどそれ以上に

 

お互いのためにお互いの時間を作ること

大切だと思います

 

今はあの子は頑張ってるから

話しかけないでおこう

とか

帰り道は一緒に帰る分、

家では勉強の続きをしよう

とか、!

 

私の学年である「キセキの学年」は

その力に長けていたのかもしれませんね

 

 

 

受験は団体戦なのかはちょっと

微妙ですが(苦笑)、

周りの支えがあっての受験であることは

変わりないですよね

 

 

勉強していると自分のことでいっぱいいっぱいになることもあるかもしれません

 

だけどみんなには今周りにいる人達も精一杯

大切にできる人になって欲しいな、

と思います

 

 

受験が終わったら一緒に嬉し泣きできるように

今は目の前にあるものに向き合おう!

 

 

 

 

なんでこんなことをアツく伝えたいか

と言いますと

 

 

私の今年の夏休みの予定は

ほとんど高校の友達との予定で

埋まっていたからです(笑)

 

 

今年は昨年お互い我慢した分、

 

フェス行ったり

ディズニー行ったり

お泊まりしたり

時間気にせずだべったりして

 

一つ一つが今年の夏の最高の思い出でした

 

実は受験期こう思ってたとかも話しました(笑)

 

 

しんどかったことも

時間が経ったら思い出話になって

友達と笑い合える

 

 

その時が来ると信じて今は頑張ろう、受験生!

 

来年は楽しいことがみんなを待ってるはず!

 

 

そして低学年のみなさんも可能な限りたくさんの思い出を高校時代に作っておきましょう!

今いる友達を大切にね!^^

 

 

 

明日のブログは賀前担任助手の

「勉強のお供」

 

東大の彼がどんなものと一緒に

勉強に向き合っていたのか……

 

き、きになりすぎる、、!!

 

 

お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。