ブログ
2024年 7月 25日 二次次大過去問の進め方
ご無沙汰してます!澁谷です!
暑すぎる!!!
いやほんとに、おかしいくらい暑いですよね最近。
ちなみに今日7/25がなんの日かというと、
最高気温記念日だそうです。
そんなもん記念すな。
自分は日差しがあまり得意なタイプではないので、
ほぼ毎日熱中症になってますね。
頭痛くなるのが辛いですよね熱中症って。
夏休み期間部活とかある人は、適度な休憩と水分補給を日忘れずに!
あと今日は芸人のおいでやす小田さんの誕生日でもあるそうです。
なんだか暑苦しい1日になりそうですね。
さて、今日のメインテーマは二次私大過去問の進め方ということで。
共通テストの過去問の方はみなさんやってるかなーとは思うんですけど、
あ、やってない人はこんなん読んでないで早くやりましょうね!
二次私大ってなんか腰重いんですよね。でしょ?
自分も生徒時代二次私大はあんまやる気起きなかったんで、めちゃくちゃ気持ちわかります。
みなさんがやりたくない理由、当てます。
ズバリ、「難しいから」!!!
あ、違う?
違うわって人は、明日も永山担任助手が二次私大の進め方についてのブログを書いてくれるので、
そっち参考にしてください笑
いやでも結構難しいからやりたくないって人いると思いますわかんねえけど。
でも冷静に考えて、模試じゃなくて入試本番の問題を解いてるので、
難しいに決まってるんすよ。
ただねー、この夏に第一志望校の過去問の傾向を知っておくっていうことは、
ばかでかいアドバンテージになりますよ。確実に。
なんでかっていうと、
夏休みから先の勉強(過去問以外)において、
傾向をもし知っていれば、普段の勉強から第一志望の大学を意識して勉強することができるし、
過去問以外でも意識的に対策することができるからです!
絶対にとはいえないですよ?いえないですけど、
入試本番で過去問と同じ問題が出たりすることがたまにあるんですよ!
これすごくないですか?
俗にいう、「ここ進◯ゼミでやったところだ!」ですよ。
だから絶対にやった方がいい。
で問題は、どうやって進めるか、ですけども。
ここからは自分の経験に基づいて書くので、
申し訳ないんですが、私立文系についてになっちゃいます。ごめんね!
基本的に自分は過去問やるって決めた日には一年分を1日でやっちゃってました。
入試本番も1日でやり切るわけなので、そういった意味でも
一気にやっちゃうのはおすすめです。
で、自分が特に伝えたいのは社会科目の復習について!
これに関しては、納得いくまで時間使っちゃってもしょうがないかなと思います。
過去問ってよくアウトプット学習なんて言いますけど、
この時期の社会科目の過去問に関してはインプット学習も込みだと思います。
まずは間違えたところを復習して、
次に選ばなかった他の選択肢についても復習してください。
答えに関係なかったとしても、違う問題ではその選択肢が答えになる可能性も
あるので、絶対に怠らないでほしいです。
そしてもしその問題に関する分野が全体的に不安なのであれば、
丸々その分野もいい機会なので復習しちゃってもいいと思います。
よく毎年社会科目の復習にすごい時間かかるって話をよく聞くんですが、
全然間違ってないと思います。
そのために解説授業だってついているわけなので、
骨の髄まで過去問をしゃぶり尽くしちゃってください!
次回のブログは永山担任助手
お楽しみに
◆各種お問い合わせはこちらから◆