共テ理科9割人間の模試復習法 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 共テ理科9割人間の模試復習法

ブログ

2024年 8月 17日 共テ理科9割人間の模試復習法

どうも〜!!!

足の甲にサンダル型の日焼け跡ができていて

ちょっとショックを受けた植竹です!

勝たんしか靴下ですね🧦

 

今日は「模試の復習の仕方-理科編-」ということで、

模試の復習法について軽〜く語ろうと思います💪

私は物理・化学選択でした。🧲🧪

理科基礎や生物や地学の方は薄目で読んでください!!

 

まず、自己採点は帰りの電車の中でやっていました。

復習は翌日から始めていました。

私は国公立志望で拘束時間が(皆さんほどではないですが)長かったので、

試験終了する頃には周囲は真っ暗、体はクタクタ、帰宅は激遅、眠気はマックスだったのです。

「翌日の勉強時間を減らすのだけは嫌だな…」と思い、

ガラガラの車内で右手に赤ペンを左手にスマホと問題冊子を持ち、

マルつけをしていました!

よかったら真似してみてください

 

本題に入ります。

 

まず、模試翌日の比較的元気な時に、

間違えた問題と正解していたけれど自信持って解答できなかったな〜という問題を

解き直します!

これはなぜかといいますと、私が受験生だった頃は

理科がいちばん最後の受験科目だったからですね。

(みなさんは情報ですね💻)

疲れて注意力散漫で、解ける問題も解けないんですよね〜ぴえん

この段階で、分かるけど疲労が原因で間違えた問題と

本当に分からなかった問題を明確にします👐

 

次に、解き直してもなお分からない〜〜という問題は、

解説を読みます!映像より文章派です私は。

解説を読んで「あ、あぁ〜〜〜〜!!!」てなった問題は

知識は有ったけど解けなかったという問題です!🤯

「あ、あぁ〜〜〜〜!!!」ってなった時点で脳に焼きつくので

次おなじ問題を解いても間違えないかな〜と植竹は思います。

 

解説を読んでも理解できない問題があったら、

知識が足りないか、知識の応用方法が分からなかったかのどちらかだと思います。

知識が足りてないなと思ったらインプットに戻ってください!

授業プリントでも参考書でも教科書でもなんでもいいので

何かしら活用して、新しい知識を頭に入れてください!

応用の方法がわからないという場合は、

私の場合は1人でウンウン頭を悩ませるのが好きだったのですが、

ぜひ友達や周りの人を頼ってください‼️担任助手もいますよ‼️‼️

 

こんな感じですかね!

書いてみて思ったんですが、けっこう他教科にも通じそうな部分が多いですね

もしよかったら参考にしてみてください!何かわからないことがあったら

遠慮なくきいてください!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆