ブログ
2019年 9月 18日 皆さん過去問やってますか????
皆さんこんにちは!!田中です!!
もう九月も中旬ですね~
大学生は来週から秋学期が始まってしまいます…
もう少し夏休みが続いて欲しい…
そんなことはさておき、受験生の皆さんは新学期に入って落ち着いてきたころだと思いますが、
夏休みのように勉強時間を確保できていますか?
また、勉強時間は確保できているけど、二次試験の過去問に取り組めていない
という方も多いのではないでしょうか?
そんな皆さんのためにも、今回のブログでは過去問の進め方に話題を絞って書いていこうと思います。
私は受験生当時、過去問は古い年度から、自分の学習レベルが二次試験のレベルに上がってから
過去問を解こうとしていました。
しかし、思ったように学習レベルが上がらず、過去問の進みが遅くなってしまい、
結局第一志望の過去問10年分を3周することができないまま、入試本番を迎えてしまいました。
また、併願校の対策に時間を取られたことも第一志望の対策が遅れた原因でもあったと思います。
まして、理系で併願校が少ない私ですら時間が足りなかったのですから、
文系の方はさらに時間が足りなくなるはずです。
私の失敗を皆さんに繰り返してもらわないためにも
第一志望校の過去問は9月中に目標10年分、最低でも5年分を解くことから始めて、
早め早めの対策をしてはどうでしょうか?
過去問の1週目で合格点を取れない受験生がほとんどです。
まだ、自分は過去問を解くレベルにないから
始めないというスタンスはやめて、
今のレベルでどれだけ通用するかを試し、今後の学習計画を立てるための材料として
過去問演習を進めていって欲しいと思います。
過去問を進めていくうえで、困ったことがあったら、どんどん私達担任助手に相談して下さい!!!
明日のブログは吉田担任助手です!!お楽しみに!!