自己紹介ブログ 小川秋人 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 自己紹介ブログ 小川秋人

ブログ

2025年 4月 23日 自己紹介ブログ 小川秋人

 

こんにちは!

初めましての方は初めまして

小川秋人というものです!

 

とうとう大学3年生になってしまいました、、、

 

9月、秋生まれで秋の人です

読み方はしゅうとです!

 

生徒から呼ばれたことないですが、、笑

 

気軽に小川さんと声をかけてくれると嬉しいです!

高3の子達や最近入学した子達とはなかなか関わる機会がないので

 

知らない人も多いと思います!

 

ということで

改めて自己紹介させていただければと思います

 

 

小学校、中学校は清新第一です

そして高校は都立三田高校です

 

 

あのかっちょいい東京タワーに憧れて

三田高校に通っていました

 

 

高校の頃には

アメリカンフットボールというスポーツをしていました

 

 

ご存知でしょうか

ラグビーじゃないですからね

間違えないでくださいね

 

 

現役の時は

身長186cm

体重92kg

ほんと優しい怪物みたいなステータスでした

 

 

東京都選抜に選ばれて9月まで部活をやっていました

夏休みもばりばり部活をやっていたので

もし部活生の人がいれば勉強との両立で相談に乗れると思います!

 

 

現在は

早稲田大学

商学部

に通っています

 

 

早稲田の商学部では

3年生からゼミに所属するのですが

小川は

商学部の学部長のゼミに無事入ることができ、、

 

 

今は大学で

国際貿易と経済の関係性を学んでいます

ちなみに最近ほんとにアカデミックなことをしておりますので

 

受験生が読む英語長文で

経済系が出たらその背景知識も含めて質問してくれればと思います!

 

 

受験生の時使用した科目は

国語と英語と文系数学で

 

数学は最近少し怪しくなってきましたが、、

古典も含め、全教科まだまだバリバリ答えられます!

 

 

ぜひ聞いてくれたら嬉しいです

早稲田と言えば日本一の数を誇るサークル!

 

 

ということで

小川は

早稲田祭運営スタッフという

日本一の学園祭を

立案し、運営していく

 

 

サークルに入っています

日本一とも言える予算規模や、毎年20万人の来場者数を誇る学祭を

 

 

一から作りあげることが今の生きがいとなっています

 

今年は副代表として活動していく予定です

 

 

運営スタッフには代表陣が4人いて

副代表が3人いるのですが

私が担当している第一副代表は

 

 

警察の方だったり、大学の関係者や

監査などなど

 

 

外部の大人の方と関わることが多いです

また、副代表は役員という側面も兼ねていて

 

組織の方向性であったり

ってところも見ていきます

 

650人の規模のサークルを取り仕切るのはかなり大変ですが

すごく楽しいですし

 

あと半年後には早稲田祭本番ということで忙しい日々を送っています

 

 

この2年間たくさんのサークルにも関わってきたので

 

大学生活のことなどもたくさん聞いてくれれば嬉しいです!

 

 

趣味は

音楽を聞くこと

二郎を食べることです

本店がある三田出身なので

二郎の虜になっていました

おすすめは

全マシマシです

音楽は昔の洋楽がすごく好きです

洋楽ではないのですが

最近

BIALYSTOCKS

という

 

 

バンドを見つけてそればっかり聞いています

結構、アリです

 

おすすめです聞いてみてくれたら嬉しいです

 

 

好きな街は高円寺で

よく大学終わりに

古着を買いに高円寺まで行ったりします

 

 

スポーツ観戦はあんまりしないので

それ以外の趣味だったら打ち解けることができるかもです!

 

 

是非是非話してくれたら嬉しいです!

なかなか校舎に行けないかもですが

 

 

何か相談があればいつでも駆けつけるので

ぜひ仲良くなりましょう!

よろしくお願いします!

 

 

明日はひろしです

ひろしとの仲も3年目に突入です

アツい

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

お申し込み受付中!