思考力、判断力 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 思考力、判断力

ブログ

2023年 7月 10日 思考力、判断力

早いもので、7月も中盤ですね

 

このブログが公開される日は、大学の化学の期末試験なのです

(渡邉担任助手と同じ授業をとっています)

 

 

それ以外にも期末レポートや他教科の試験もたくさんあります♡

 

体力的にもメンタル的にもうわあって感じ

 

 

おそらくこのブログが公開される時には亡くなっていると思います

 

 

探さないでください。

 

 

…でもね、

 

テストが終われば夏休みなのです!

 

大学の夏休みは2か月もあります

 

去年は受験勉強しかしてなかったので、今年は勉強、遊び、東進でそれぞれ充実した夏休みにしたい!!!

 

そう思っています。実行できるかは別として

 

 

ヒロシです

 

こんにちは!

 

本日は「共テ過去問」について話します。

5月にも書いた気がしますが笑

 

まず、共通テストなのですが

「知識を活用しながら思考力判断力を発揮して解くような問題が必要」

 

という判断によって、2021年度入試よりセンター試験の代わりに導入された

 

大学入学共通テストのことです。

 

そうなんです

 

センター試験と圧倒的に違うポイントは

思考力」と「判断力」が必要だということ。

 

普段、受講したり問題集を解いたりして基礎を身につけても

前述の二つを身につけることは難しいです。

 

共通テストでは違う観点から問題が出題されます

 

英語は様々な資料をよんで聞かれている情報を抜き出したり、数学や国語は急にみんなが話し合い始めて高度な考察を始めたり…

 

テストの形式が変わったのならば、皆さんはそれに慣れるしかないのです

 

じゃあ何すればいいの???

 

 

 

 

 

 

 

 

過去問でしょщ(゚д゚щ)

 

 

 

 

 

取り乱しました。

 

 

 

 

過去問は、過去の問題を解いて傾向を知れるし、抜けてる基礎の部分が明確にわかります

 

正直、やらない選択肢はないと思います。

 

 

また、東進では夏で共テと二次の過去問を最低5年分やり

 

秋から単元ジャンル別演習で苦手をひたすらつぶします。

 

夏の過去問演習が遅れると、秋以降の勉強がどんどん遅れ、苦手分野の克服が難しくなります。

 

 

だから、通期受講は早めに終わらせて過去問やろうね!!って話

 

 

やることが多くて大変だとは思いますが、

 

並大抵の努力では第一志望校には合格できません。

 

なぜならみんな努力はしてくるからです。

 

せっかく東進に入学してきてくれたのですから、早めに過去問を始め、

 

勝利の方程式を存分に活用しましょう!

 

 

自分たちが普段過去問についてうるさく言っているのはそういうことです。

 

一緒に頑張りましょう🔥🔥

 

 

次回は神担任助手です

 

わが千葉大学のとある学科についてお話してくれます

 

神さんの通ってる学科はご存じですか??

 

てか僕の学科は知ってる!?(^^;

 

 

興味あったら聞いてね

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。