渡邉はこんな感じの受験生だった!! | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 渡邉はこんな感じの受験生だった!!

ブログ

2024年 8月 9日 渡邉はこんな感じの受験生だった!!

こんにちは。渡邉です。

最近ついに教習所に通い始めました。

春くらい?冬?に行く!!とか言ったような気もしますが

やっとです。

 

 

そんなこんなで今日は選択科目の勉強の仕方!ということでですね

渡邉の物理と化学の勉強法について少しだけ語りたいと思います!

 

渡邉は物理の方が好きだったので、

どちらかというと、物理の方がよくやっていたと思うんですけど、

 

化学の重問も結構好きで、やってましたね。

 

物理は、夏休みの今くらいの時期、都立高校あるあるかもしれないんですけど、

学校で範囲が全然終わってなかったんですよね。

 

物理の受講を取っていたので、

なんとなくはわかっていましたが、電磁気以降とかが圧倒的演習不足でした。

 

電磁気をちょっと簡単めな参考書でやりつつ、

力学とか、熱力学とか、ある程度できるところは重問とかをやってました。

 

化学は、私の高校では、有機→理論→無機っていう順番だったので、

無機は何も知らないっていう状況だったと思うんですけど、

 

無機はとにかく覚えないと始まらないので、自分で参考書を使って先に進めてました。

 

でも、やっぱり演習しないと全然覚えられなくて、重問めっちゃやってました。

 

なんだか、物化ともに重問ばかりやってますね笑

 

ほかにとくに参考書を持っていなかったので私はこんな感じでしたが、

参考書ひとつをしっかりやり込めば、力がつくと思います!

 

それと私は、1学期末の数Ⅲで、赤点を取ってしまったので、

(人生赤点これだけですよ!そんな!常連とかではないです!!!)

夏休み、数Ⅲ、特に微積をやりまくりました。

(ちゃんと、2学期の中間で平均点プラス20点くらいとりましたっ)

 

 

それと皆さん!!

どの科目でも、1回出来なかった問題、間違えた問題、

その分ちゃんと力にできてますか!!

 

最近、おおって思ったことを言っていた生徒がいて、

「記憶は一週間くらいでなくなっちゃうらしいんで

できなかった問題は1週間後にもう1回解いて、出来るか確認するんすよ。」

って言ってました。

ぜんっぜんできなかった問題は1か月後にもやるそうです。

 

そのたびに、予定表にやることを書き加えていってると、

その日のやることリストができて、それを消化してくらしいんですよ。

 

おお~

 

やってみてね!!!!

 

 

明日のブログは澁谷担任助手!!

澁谷の漢字が変換で一番最初に出てくるようになって

乗換案内で渋谷をいつも間違えて2回検索するようになりましたね

ぜひ読んでください!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

過去の記事