ブログ
2019年 9月 8日 二学期をどう過ごしていこうか。
目覚まし時計よりも早く起きた時って
普通は、やった!まだ時間ある!余裕〜♪って嬉しくなるもんなんだろうけど、
私の場合は
え、まだこんな時間?え、まだ30分寝れたのに
ってなっちゃうんですよね〜
睡眠大好きなのでね〜
皆さんはどっちタイプ?
こんにちは大竹紫吹生です!
初めに睡眠の話をしましたが、そろそろ新学期の生活リズムに慣れてきましたかね?睡眠はもちろん大切です!
それで夏休みってついつい生活リズムが乱れがちなのですが、徐々にでも調子を取り戻していきましょう!
というわけで、今回は2学期以降の過ごし方についてブログを書いていきたいと思います!
主に受験生に向けての内容になってしまうと思うのですが、高校1.2年生の皆さんも受験生になったら
こんな感じなんだなくらいの感じで読んでみてください!
受験生の皆さんは実質高校最後の学期とも言えるのが2学期ですよね。
3学期は基本受験のため授業とかが無くなってくると思うので。
だからこそ大事にして欲しい学期です!
まずは先程述べたのに繋がるんですけど、
学校生活と塾との両立した生活リズムを改めて立て直しましょう!
学校生活が始まってしまうとどうしても夏より塾に来れる時間が少なくなってしまいます。
そこで調節して上手くこの東進ハイスクールを有効活用してほしいなと思います。
例えば学校ではインプットとして基本の復習をメインに行って、その後塾に来たらアウトプットとして過去問を解く、又は家とか学校では声が出しづらいから塾に来て音読室で声を出して勉強するなどなど。
自分なりのやり方で全然構わないので、上手く両立出来るように頑張ってください!
後はもう1つ。学校でも塾でも人との繋がりを大事にしてみてください!
特に友達は一緒に受験を戦い抜く強い仲間です。
この仲間たちは受験が近づくにつれてどんどん大きく、強く、頼もしくなってきます。
どうしても受験まで時間が無いように感じて焦って
人との繋がりを断ち切ってでも机に向かう受験生もこの先増えてきます。
もちろんそれが自分に合ってる、これの方がはかどるんだって人はそれも1つの受験を戦い抜くスタイルなので貫いていってもいいと思います。
しかし少しでも無理をしたり、自分自身を苦しめているのであればやめた方がいいと思います。
それこそ息抜きに家族とご飯しながら会話、お昼ご飯を友達と食べるなどしたらだいぶリラックスもできるんじゃないでしょうか?
今いる仲間を大切に2学期も頑張っていきましょう!
次のブログ担当は赤松担任助手です!お楽しみに!