進取の精神 学の独立 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 進取の精神 学の独立 

ブログ

2023年 7月 8日 進取の精神 学の独立 

 

こんにちは!

期末がマズい小川です

 

もうめちゃくちゃ暑くなってきましたね

みなさんは

ハンディファン派ですか?団扇派ですか?扇子派ですか?

 

自分は日本男児なので断然団扇派ですかね

夏といえば団扇って感じしませんかね

花火と団扇最高の組み合わせな気がします

 

自分は去年早稲田のオープンキャンパスに行って

そこでもらった団扇を使っていましたね

身近に早稲田を感じていました、、、

 

そんなわけで今日は自分が通っている早稲田大学について

かなり詳しく書いてみようかなと思います

早大生である自分が魂を込めて書きます

早稲田志望必見です

(めっちゃ長くなっちゃったから時間がある時に読んでね!)

 

Chapter1

早稲田大学とは

早稲田を創立した人は言わずと知れた大隈重信です

大隈重信は明治15年に

早稲田大学の前身となる東京専門学校を創立しました

 

この時には

政治経済学科、法律学科、理学科、英学科がありました

のちに文学科、商科を設置しています

 

そしてなんやかんやあって今の13学部が存在しています

 

早稲田大学の理念は以下の3つです

学問の独立

学問の活用

模範国民の造就

正直意味はよくわかっていないですがなんか敷居が高そうです

 

Chapter2

キャンパス、学部について

 

早稲田にはキャンパスが4つあります

 

名門!!早稲田キャンパス

自分も通っているし

親しみがあるので号館も載せておきます

 

政治経済学部…3号館

3号館はとてつもなくキラキラ輝いています

眩しくて入れないです

 

また難関国立を受験してダメだった人の

滑り止めになっているので

政治経済学部の知り合いは

もうよくわかんないぐらい賢いです

よくわかんないですほんとに、、凄まじい、、

 

法学部…8号館

自分は8号館で授業をとっていましたが

The大学って感じがします

教室すごく広かったです

 

また、どこでも勉強できます

ポケット六法みんな持ってます

 

教育学部…16号館

ここはチベットです

ギリ早稲田じゃないかもしれません

 

なぜなら遥か彼方まで遠いからです

中にはエスカレーターがありません

 

夏は暑い冬は寒い、そんな場所だそうです

 

商学部…11号館

きました我が学舎!商学部!

言わずと知れた大名門ですね

 

学識ある実業家目指してみんな頑張っています

 

チャラ商と言われていますが

普通に単位取るの難しいので

みんななんやかんや勉強しています

 

国際教養学部…11号館

必ず一年間留学しないといけない

そして超イケイケな学部です

11号館にはラウンジがあるのですが

 

国教の方々が占領をしています

 

外国人多めです

ラウンジに行けばリトル留学を味わえます!

 

社会科学部…14号館

いろんなあだ名がつくこの学部、、、

 

オンデマンドが多く失踪する人も多数

 

ちなみに加賀くんはシャガクレバーです

 

もう一方はここでは不適切なので直接自分に聞いてください

 

以上が早稲田キャンパスです

 

華やか!戸山キャンパス

 

スタバがあるイケイケなキャンパスです

 

文学部文化構想学部があります

あそぶんです

 

コンクリート!西早稲田キャンパス

 

僕の受験会場でした

ゴツゴツしてました

 

3つの理工学部があります 

詳しくは大内さんに聞いてください

 

遠い!所沢キャンパス

 

サブタイトルが雑ですが気にしないでください

人間科学部スポーツ科学部があります

 

友達が通っていて、今一人暮らししているので

遊びに行ったのですが

 

思った100倍

 

都会でした所沢

 

ちなみに早稲田では被験者のバイトがあるのですが

大体が所沢キャンパスなので

いつかやりたいと思っているのですが

なかなかできません

 

Chapter3

授業について

 

まずは学部ごとに必修科目の授業があります

商学部では選択必修も含め

4単位の授業が多いです

卒業には最低124単位必要なので

 

単純計算で31個の授業を受ける必要があります

 

でも中には1単位や2単位の授業もあるので

 

自分の興味のある授業を

たくさん取ることもできなくはないです

 

早稲田のシステムで

特に優れているポイントは

GECという科目があることです

 

これは特別商学や法律系に分類できないような

特殊な科目のことです

早大生なら誰でも取ることができます

 

自分が春学期取っていたのは

リーダーシップの軌跡

という授業です

 

毎回、各界隈で活躍をしている社長の方々が

講演をしてくださります

 

アフターコロナを迎え変革期である現在

求められるリーダー像は何かということについて

 

体験談を織り交ぜながら解説してくださいます

 

読売新聞や、朝日新聞、三越伊勢丹、東急など

名だたる企業の方々が来てくださりとても勉強になりました

 

他には馬術や散歩するだけやトランポリンする授業などもあります

 

Chapter4

サークルについて

 

やはり大学生といえばサークル!ですよね

 

早稲田には日本一サークルがあると言われています

 

早稲田には3大サークルというものが存在します

 

1.早稲田祭運営スタッフ

2.早稲田大学放送研究会

3.早稲田大学広告研究会

 

自分はこの3つのうちのどれかに入っています

そのときになったらまたブログで書こうかなと思います

 

他にもかなり特殊なサークルが多く

 

取り上げているとキリがないので

自分で調べてみることをおすすめします

 

自分に合うサークルが

早稲田で絶対見つかるはずです

 

かなり詳しく書いたので

ここまで読んだあなたは早稲田にまた1歩近づきました

 

読んでくださりありがとうございます笑

 

まとめですが

自分が思う早稲田のいいところ

一言で表すならば

 

自由

 

ですかね

 

いろんな学生がいます

 

自分の夢のために資格勉強に励んだり

部活動やサークルに打ち込んだり

授業を切って遊び呆けたり

 

でも何をしても許されるのが早稲田なんです

 

多種多様な人間が早稲田には存在します

 

早稲田でできないことは何一つないです

 

早稲田を目指して頑張っている受験生は

早稲田に通う自分をイメージして奮闘してください

 

応援しているしたくさん相談乗ります!

 

明日のブログは渡邉担任助手!

夏期招待講習について説明してくれます!

一般生の方は必見です!

◆各種お問い合わせはこちらから◆