低学年から勉強する意義 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 低学年から勉強する意義

ブログ

2023年 7月 7日 低学年から勉強する意義

こんにちは

 

永山です!

 

最近暑すぎて大学に行きたくないんですが、単位(進級)のためにがんばろうとおもいます笑

 

はい!ということで、今回は「低学年から勉強する意義」についてです。

低学年のみなさん受験勉強を本格的にはじめるのはいつごろだと思いますか?

 

自分的には今この時からだとおもいます

 

中には、高3になってからまじめに勉強すればいいと思っている人いるんじゃないんですか!!??

高3になると、どんなに遅くとも、みんながみんな勉強を本格的に始めます

なので、

低学年のときにどれだけやるかにかかっています。

 

高3はいよいよ過去問にとりかかるなど、演習で時間が潰れてしまいます

つまり、高3で一から基礎をやりなおす時間がないということです。

なので、基礎の完全理解は高2のうちに終わらせておくべきということです。

 

自分も高2の夏にやばいと気づいて本格的に勉強し始めたのですが、

このとき、自分の高校ではまだ余裕ぶっこいて遊んでいる人がかなり多かったのですが、

その遊びまくっていた友達は残念ながら浪人してしまい、

「早く始めればよかった」と後悔していました。

 

ちなみに自分も同様に後悔しています

高2から毎日登校して本気でがんばったのですが第一志望には落ちてしまいました。

あの復習時間をもっと演習に当てられていれば、、、もしかしたら、、

っていう感じですね。

みなさんにはきちんと第一志望校に合格して、自分の二の舞にはならないでほしいので、

今のうちから頑張ってください!!

 

 

 

 

 

 

次回は

小川担任助手の

「大学学部紹介」です

お楽しみに!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆