僕の物語 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2024年 5月 10日 僕の物語

 

みなさんこんにちは!

 

 

 

GWが明けて、若干怠惰になりがちな小橋です。

 

 

 

最近週間HRにもブログの紹介が乗って

 

 

 

皆さん読んでくれるようになったんじゃないかなと少し期待を膨らましています

 

 

 

てことで今回も面白くてためになるブログを書いていきたいのですが

 

 

 

学年も変わり僕のことを知らない人が増えてきたと思うので

 

 

 

まずは軽く自己紹介からさせてください!

 

 

 

まず名前は小橋朝陽といいます!

 

 

 

朝陽のようにみんなを明るく照らす存在になってほしい!

 

 

 

という両親の切実な思いで命名されました笑

 

 

 

今は大学2年生慶應義塾大学法学部政治学科に通っています

 

 

 

あの芦田愛菜ちゃんともいつも同じ教室で授業受けてます笑

 

 

 

この地域から慶應通っている人ってあんまりいないので

 

 

 

まじで貴重な人財だと自負してます!

 

 

 

あと「政治学科って固そう、おもんなさそう」

 

 

 

って思ってる人いっぱいいると思うんですけど

 

 

 

まっじでそんなことないです!なんなら政治の勉強ほぼしません!

 

 

 

今の自分の時間割を見てみると

 

 

 

ミクロ経済学、ユートピア文学、ラテンアメリカ文化研究、社会心理学、、、

 

 

 

てな感じでもう本当になんでもありの教養学部です笑

 

 

 

「興味ある事ないです、、、」という人は

 

 

 

就活で耐えそうだからという理由で経済・経営系を志望する前に

 

 

 

一回弊塾の政治学科を検討してみてください!

 

 

 

もう!

 

 

 

勧誘ですこれ!

 

 

 

実は就活まじ最強学科だよ!!!

 

 

 

受験生時代の志望動機は

 

 

 

かっこいい慶應ボーイになって周りからちやほやされたい!爆モテしたい!

 

 

 

という不純な動機です笑

 

 

 

実際モテてるか?と言われたら黙るしかないんですけどね!

 

 

 

(本当はもっと深い志望動機があるよ!)

 

 

 

小学1年生からサッカーを始めて、一瞬バドミントンに浮気したものの

 

 

 

高校2年の春までひたすら打ち込んでいました

 

 

 

高校時代部活は週6

 

 

 

土日は朝から晩まで試合

 

 

 

多摩の方まで毎回遠征

 

 

 

忘れ物をしたらグラウンド10周

 

 

 

って感じで本当に地獄のような日々でした笑

 

 

 

実は中学時代、都大会ベスト8まで上り詰めたこともあるんです!

 

 

 

(Bチームだったから試合出てないんだけれども!)

 

 

 

そんなこんなで大学では2つのフットサルサークルに入っています

 

 

 

1つは慶大生オンリーのものなんですけど、実は忘年会以外一回も行ってません笑

 

 

 

 

そして2つめが明治のインカレサークルです

 

 

 

もう去ってしまった垂石担任助手の友達が立ち上げたサークルらしく

 

 

 

ぼくもそこにお邪魔させてもらってます

 

 

 

初回の練習で慶應生です!と張り切って向かったらめちゃ渋い顔されました笑

 

 

 

僕のプロフィールはこんな感じです!

 

 

 

おそらくいないと思うんですけど、、、

 

 

 

もっと僕のこと知りたい!という人がいたらバンバン話しかけてください!

 

 

 

たぶん毎回帰り際に「今日はなにした?」って聞いてくる人だ、、、

 

 

 

っていうイメージ持ってる人が多いと思うんですけど

 

 

 

勉強以外のことでも全然話します!

 

 

 

なんなら話したいので声かけてください!!!

 

 

 

てな感じで一発目の自己紹介ブログは締めたいと思います

 

 

 

次に書くブログからめちゃくちゃ深くて熱いことを書いていくのでお楽しみに!

 

 

 

 

次回5/13は永山担任助手のブログです!

 

 

 

彼とは小学校からの仲で

 

 

 

早稲アカ葛西校からいつも一緒に帰っていたんですよね笑

 

 

 

(ちなみに僕は全クラス最下位のS3の出です、、、)

 

 

 

お楽しみに!!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。