Cogito Ergo Sum | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2024年 9月 27日 Cogito Ergo Sum

 

 

「デカルト的自然観」

 

遠い遠い昔

 

フランスの哲学者

 

デカルトは

 

人間と自然を分離する

 

二元論

 

を提唱しました

 

人間は魂や精神を持つ存在である

 

対して

 

自然はそれらを持たない

 

つまり

 

自然は精神を持たないため

 

危害を加えられようがそのことを感じられない

 

自然の客体化は

 

科学技術の進歩に

 

必要不可欠

 

今の時代にこんなこと言ったら

 

環境保護者に

 

ボコボコに叩かれそうですが

 

当時は

 

これがまかり通っていたんですかね

 

 

 

 

なかなか

 

気持ちの悪い導入で

 

ごめんなさい!

 

小橋です

 

 

 

 

最近寒いですよね

 

夏もようやく終わった

 

と言いたいところなんですが

 

まだ僕は夏休みです笑

 

ただもう残り1週間もない、、、

 

過去のブログにも書いたんですけど

 

人生最後の夏休み

 

特にこの9月末

 

予定をぱんぱんに詰めました

 

日光旅行

 

花火大会

 

伊豆・下田旅行

 

ライブハウス

 

どれもこれも

 

一生記憶に残る思い出です

 

特に

 

高校の友達といった下田旅行

 

これなんかは

 

是非皆さんに話したい

 

 

 

 

下田と言えば

 

ペリー!

 

サスケハナ号!

 

歴史総合だったら

 

必修レベルの地名ですよね~

 

ただ僕が話したいのは

 

「海きれい!」

 

「風情感じた!」

 

みたいな

 

こんなしょうもない話じゃないです

 

(ちな気温20度で海ダイブして体調崩した、、、)

 

 

 

 

下田から帰ってくるとき

 

僕の高校の前通ったんですよね

 

いや

 

高校の友達といったんだから

 

“僕たちの” 高校が正しいですかね

 

私立かえつ有明高校

 

東雲という

 

豊洲を少し南下した所にあります

 

頭も良くなければ

 

立地も微妙

 

なんでこの学校に入学したのか

 

いまだに良くわかりません笑

 

でもやっぱり

 

高校の前を通ると

 

色々と高校時代の記憶が蘇ってきました

 

中高一貫だったので

 

無限の思い出

 

クラスがうるさすぎて授業開始の合図が5分できなかったり

 

休み時間にこっそり牛丼を食べに行ったり

 

体育祭のクラス旗

 

真っ赤な下地にばかでかいチェ=ゲバラの絵を描いたり

 

こんなの記憶の一端に過ぎませんが

 

旅行の帰り道

 

親友たちと熱く語って

 

笑いの絶えないエンドとなりました

 

 

 

 

友達っていうのは

 

本当に大切な存在です

 

いつも

 

尖りちらしたブログを書いてる僕ですが

 

これだけは断言できます

 

そしてその友達が

 

この受験勉強においても

 

最高のライバルとなってくれたら

 

なおよしです

 

 

 

 

今回旅行に行った5人

 

全員で

 

「慶應いってモテまくろうぜ!」

 

といって

 

ほんとうに下賤なんですけど笑

 

切磋琢磨してました

 

かえつ有明は

 

例年5人ほどしか慶應に受からない高校

 

ここに滑り込むのは至難の業

 

しかも

 

友達5人で全員合格なんて

 

もはや不可能に近いです

 

でも

 

常に励ましあって

 

志を共にして

 

みなで4/1の入学式を迎えるべく

 

希望を絶やさず

 

それぞれ努力しました

 

 

 

 

その結果

 

2人が不合格

 

なんて声をかければいいのか

 

励ますのは正しいのか

 

僕には答えがわかりませんでした

 

そこからあまり会話することはなく

 

去年1年間は

 

1度しかラインで話しませんでした

 

諦めて他大に行った友達

 

もう一度頑張ろうと

 

浪人を決意した友達

 

あんなに楽しく

 

毎日を彩っていたのに

 

急に関係は崩れました

 

 

 

 

でもなんででしょうかね

志を共にした親友というのは

 

必ずまた巡り合います

 

今回の旅行でそれがわかりました

 

またあの時みたいに

 

楽しく笑いあえる関係になれました

 

 

 

 

こう長々と自分語り

 

不快だったらごめんなさい、、、

 

ここまで話して僕が言いたかったのは

 

目の前の友達

 

目の前の大事な人を

 

本当に大切にしてあげてください

 

あまり言われないと思うので

 

ブログで書いてみちゃいました笑

 

よく

 

「大学生になったら高校の友達と会わなくなる」

 

みたいな話ありますよね

 

まああながち間違ってはないんですけども

 

お互いを支えあった

 

日常を沸かせた

 

そんな友達は

 

永遠のものとなります

 

 

 

 

ほんっっっっっとうに

 

暑苦しいブログでごめんなさい笑

 

じつは今日のお題って

 

「計画の立て方」

 

なんですよね笑

 

まあそんなものより

 

脱線したほうが面白いんじゃないかと

 

良くないか!

 

てことでさらっと話します

 

無計画人間小橋による

 

計画の立て方

 

既に破綻してるカモ!

 

 

 

 

僕は極度の無計画人間です

 

大学に行くときも

 

時刻表を調べない

 

いつも何時の電車に乗ってるのか

 

わからない

 

そんな感じで教習所も

 

いまいち行けてないんです笑

 

じゃあ高校生の時もそうだったのか???

 

ぶっちゃけた話

 

計画は立ててました

 

ただ

 

書き出したことはありませんでした

 

???

 

良くわからないと思うので説明します

 

計画表や手帳

 

これらを書く時間が勿体ない

 

そう思った僕は

 

単語帳や過去問演習など

 

ベースとなる勉強を決まった時間にルーティーン化し

 

いまやらなきゃいけない事

 

自分の弱点

 

などの可変的な要素を

 

日替わりで頭の中の予定表に組み込んでいました

 

毎日

 

ベットの上で5分くらい構想してました

 

これは計画立てを否定しているのではないです

 

勿論

 

書き出す方が自分に合っているならそうするべき

 

結局伝えたいのは

 

周りに言われるから

 

みんなこうしているから

 

という殻を破って

 

自分だけのやり方で

 

合格までのルートを顕在させてください

 

自分で考えて動ける人

 

言われたことを忠実に守る人

 

どちらも正解だとは思うのですが

 

受験の世界において

 

僕は前者が正しいと思っています

 

そして学力云々の前に

 

この思考ができるかできないかで

 

合否が決まると思います

 

これができれば

 

勝手に学力なんて上がります

 

これまじです

 

前者と後者

 

この背反する二元論

 

あなたはどちらに当てはまるか

 

一度考えてみてください

 

 

 

 

クリープハイプ『ABCDC』

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

最新記事一覧

過去の記事