ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 14日 担任助手の話

 

こんにちは!石田です。

 

 

大学が始まって一週間ちょっと、

夏休みでなまった体では週5の授業が耐えられません(泣)

 

高校生の時の方が早起きだし通学時間も長いし荷物も重かったはずなのに、、、

 

あと普通に今より頭もよかったと思います。

 

 

受験生って辛いとかきついとか

 

そういうイメージが強いし、

高校三年生の皆さんもそんな苦しい時期の真っ最中ですよね

 

 

でも私が大学生になってから強く思うのが

 

 

受験時代が人生で一番輝いていたなあ

 

です。

 

 

 

これ前もブログに書いたかもしれないのですが、

まじ高3の私が人間としてより完成していた時期だと思います。

 

 

一日10時間以上勉強し、

世界のことを一番知っていた時期です。

 

 

世界史選択だったので、世界情勢のニュース見るだけでも面白い時期でした。

 

 

受験が終わったら、

あんだけ覚えた知識は少しずつ抜けていきます。

 

 

こんなに多くの世界の知識に触れ、

頭をフル回転させているのは、実は受験時代だけだと思います。

 

 

歴史、数学、化学、文学…

あらゆる分野をこれだけ深く学んでいるのは、

受験という特別な時期だからこそ

 

 

後から振り返ったとき、

今の自分がどれだけ頑張っていたかがきっとわかると思います。

 

受験時代、私の憧れだった森田担任助手なんて

もっと輝いていましたからね。

 

 

理系の人もかっこいいですよね。

 

化学とかかっこいいです。

 

この前、アンナチュラルというドラマで

化学式扱っているのを見てからずっと私の憧れです。

 

化学を高1であきらめた私は、

何の薬品と何の薬品をまぜたらあかんのかとかが分かりません。

 

 

いつかそういうのやって死にそうで怖いので、

いまから洗剤の注意書きをよく読んでおこうと思います。

 

 

そして化学といえば永山担任助手ですね!

 

永山さんはいつも大学の課題を解いていて、

難しい化学式書いています。

 

 

化学といえば忘れちゃいけないのが物理!

 

そして物理といえば渡邉担任助手です。

 

渡邉さんは物理を単ジャンで伸ばした人です。

 

もともと化学の方が得意だったそうですが、

秋になって物理の単ジャンを解きまくった結果、本番では化学より物理の方が高かったとか。

 

 

ちょうど単ジャンを頑張っている受験生には旬な話題ですね

 

 

 

前置きが長くなりましたが、、、

 

 

そうです!

 

今日のテーマは他己紹介

 

 

今までに出てきた

 

森田担任助手

永山担任助手

渡邉担任助手

 

の三人を私が紹介しちゃいます!!

 

結構前からこのブログ準備していたので、大ボリュームで紹介しちゃいますよ^^

 

 

 

それではまず一人目!

 

森田碧衣(もりたあおい)担任助手

 

あおいちゃんとは高3の時からの友達です。

 

高3の夏、

東進の別の友達に紹介されて初めて知り合いました。

 

その後、夏季合宿で同じ教室だったり、

同じ世界史選択ということでさらに仲良くなりました。

 

受験時代、

東進でコミュニティのなかった私の数少ない友達です

 

そしていま、

同じ早稲田大学に通って一緒に担任助手をしています。

 

縁ってすごいですよね。

 

 

あおいちゃんは受験時代、

友達でもあり最大のライバルでもありました。

 

 

なんせ彼女は低学年の頃から優等生でした。

 

 

受講もマスターもハイペースでこなし、

その勢いは受験生になってからも落ちず、単ジャンを校舎二位の早さで終わらせました。

 

 

まさに理想の東進生です。

 

 

最大のライバルでもあり私が一番尊敬していた同級生です^^

 

 

そんな隙のなさそうな森田担任助手ですが、

意外とおちゃめです。

 

 

これは共テまで100日をきって焦ってる森田担任助手。

 

これ、99の数字がちゃんと見えてないということで

take2撮らされものです。

 

そう。彼女、写真ガチ勢だったりします。

高校の部活は写真部だとか。

 

いつもカメラ向けると躍動感あふれるポーズ決めてくれます。

 

流行りのあの写真投稿アプリもガチ勢だったりなんとか。

 

 

また、ご飯食べるペースはゆっくりなのに仕事は早かったりと

優等生ぶりは大学生になってからも健在です。

 

 

たくさん書いてきましたが、

あおいちゃんは理想の女子大生って感じがします。

 

 

サークルもバイトも遊びも全力。

サークルは放送研究会です

 

一緒にいると元気をもらえて、

笑顔がキラキラしててまぶしいです。

 

私ももっと大学生楽しもう!という気持ちになります。

あおいちゃんと一緒にキャンパスライフ充実させちゃいたいと思います!^^

 

 

 

 

そして二人目は

永山遼(ながやまりょう)担任助手

 

大学生になっても一番頑張っている担任助手は、

ときかれたら誰もが答えるこの人。

 

東京理科大学の工学部に通っている永山さんです。

 

理科大生らしく(?)いつも課題に追われています。

 

 

理科大の有名な新聞の広告ありますよね。

「遊びたい人が選ぶべき大学ではない」のキャッチフレーズのやつ。

 

永山さん見ていると、

あれ本当にそうだなあと思います

 

数学や化学の課題をいつも解いています。

ほぼ受験生です。

 

そんな姿を見ていると自分も頑張らなきゃなと思わされます。

 

永山さん見て、大学って学問するところなんだよなって再確認します。

 

でも休日は意外とゲームして過ごしているそう。

 

 

あと機械にめちゃくちゃ詳しいです。

 

校舎のパソコンやwifiの不調を

永山さんがよく見てくれます。

 

パソコンといえば、

機械音痴の私が自分のパソコンを電源ボタン直押しして電源オフしていたら

超驚かれたことがあります。

 

みなさん、

パソコンはちゃんと左下のシャットダウンを選択して電源オフしなきゃだめですよ。

 

じゃないとパソコンの寿命が短くなります、、、

 

 

購入して2か月くらいの時にそれ教えてもらったので、

私のパソコンは無事だと信じたいです(泣)

 

 

あと、大学の実験で使ったものを時々見せてくれます。

 

こんなのとか(穴あきチーズみたい)

 

こんなのとか(ダンベル?)

 

こんなのとか(エヴァの使徒にいそう)

 

使い道が一つも分からなくてやばいです。

 

どんな実験で使ったのか知りたい人は永山さんに聞いてみてください^^

 

そして私にも教えてね

 

 

あ、あともう一つ

 

時々パジャマなのか私服なのか分からない服着てます。

 

でも赤坂さんに、私の私服の方がダサいとか言われたのでなにも言えません

 

という感じです!

 

 

私服の話はいいとして、

永山さんってすごく話しやすいんですね。

 

私のどうでもいい話でもいつも丁寧に聞いてくれます。

 

 

大学生になってからすごく思います。

手を止めて私の話を聞いてくれる人って少ないなあって

 

 

でも永山さんはちゃんと聞いてくれるんですよ~

 

激えもポイントですね

 

 

 

そして最後の三人目は

渡邉由織(わたなべゆうり)担任助手!

 

 

千葉大に通っている渡邉さん。

 

いつもほんわかしていて優しいです。

優しいだなんてありきたりな言葉すぎますね。

 

でも、ほんとうにそうなんです。

怒るタイプではないですし、ついつい頼ってしまうし話を聞いてもらいたくなります。

 

そんな渡邉さんだからか、友達がたくさんいます。

 

みんな渡邉さんの人柄が大好きなんでしょうね。

 

でも実は私、私立文系だったので、

国立理系の渡邉さんとは生徒時代あまり接点がありませんでした。

 

 

だけど一つだけ思い出があります。

 

冬休み、一人でスナックブースでお昼を食べていたら、

渡邉さんが話しかけてくれた思い出です^^

 

直前期、精神もカツカツでやられかけていた時に、

勉強の話じゃなくてお弁当おいしそうっていう理由で話しかけてくれて、

なぜだかすごく気が楽になった記憶があります。

 

 

そんな渡邉さん、いまも大好きな先輩です。

 

あと、美味しいものには目がないです。

西葛西校女子担任助手特有のね^^

 

 

なのでよく西葛西周辺のご飯屋さんの話しています。

 

あと渡邉さんはよく今日の夜ご飯を教えてくれます。

 

この前は「今日イクラ丼だから早く帰らなきゃお姉ちゃんに全部食べられる」

みたいなこと言ってました。

 

 

普段のほんわかしてる渡邉さんとは程遠い深刻な顔してました(笑)

 

 

いつも穏やかな渡邉さんが校舎にいると、

安心するしうれしくなりますね。

 

でもこう見えてバリバリのリケジョなので、

質問対応もたくさんしています。

 

 

あと渡邉さんも、大学の課題をよくやっているイメージがあります。

 

総合工学科の建築学コースなので、

詳しくは分からないのですが、模型や見取り図などを書いている姿をよく見かけます。

 

むずかしそ~!!

 

この前はお寺の見取り図なんかを描いていました。

 

 

たぶん私、東進の他の担任助手の課題を見るの結構好きです。

 

増田担任助手はこの前

実験のレポートみたいなのを書いていました。

 

実験かあ、、高1以来白衣着てないなあなんて思ったりしました。

 

 

話しかけやすい雰囲気の渡邉さんですが、

 

おいしそうな昼食を食べていたら

渡邉さんの方から先に話しかけられるかもしてないですね!^^

 

 

以上です!

 

どうですか?

だいぶ三人のこと知れたのではないでしょうか??

 

まだまだ書きたい話・紹介したい人は沢山いますが、

それは以前のブログの他己紹介、

そしてこれからの続・他己紹介でも紹介してくれるのでそれを見てみて下さい!

 

 

そして次回は増田担任助手による「私の勉強のお供」

 

どんな内容か予想しますね。

食いしん坊な彼女のことなので、絶対おやつの話だと思います。

 

当たってるかな?(笑)

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2024年 10月 13日 強い心の作り方。

こんにちは

 

小川秋人です

 

大学秋学期がスタートしました、、、

 

遊んだり東進で働いてばっかいないで

勉強も頑張りたい所存でございます、、、

 

さてさて

今回のお題は

強いの作り方

です

 

うーん難しいですね

 

最近ちょっと多忙を極めてる

小川なので去年より

 

激アツなブログ書けてないこと

最近ちょっと後悔してました

 

今回は気合い入れます

 

週に3回は校舎に行くんですけど

過去問や単ジャン頑張ってるみんなの姿見て

すごく感銘を受けています

 

実はね、、

 

 

受験を終えてもう2年経ちそうですが

 

この時期、この空気感になると

やっぱり思い出すんですよね

受験のことを

だからこそ

頑張っているみんなに

率直に伝えたいことを伝えたい

です

 

時間ある時に読んで欲しいです

 

さてさて

受験生の頃の小川って

みんなどういうイメージ湧くでしょうかね、、

そんなしょうもないことに

正直脳みそ使って欲しくないので早速結論ですが、笑

 

別に心が強い!という受験生ではなかったです

 

ある意味テキトーで

でもやるときは真面目にやる

 

そんな感じだったと思います

もう2年前とかになるんですね

時の流れは本当に早いです

 

テキトーってどういうことかっていうと

 

自分に関係がない、考えても無駄なこと

そういったことをばっさり切り捨てる

 

真面目ってどういうことかっていうと

 

自分に関係があることを熟考する

 

こんなメリハリを持って

勉強していた気がします

 

そんな小川くん

10月に

心が弱ってしまうひよってしまう

出来事があります

 

それがスランプでした

 

このことは

過去ブログで何回も触れてるんですけど

最近読者が増えたということもあり

小川初見の人もいるかと思うので

もう一回書こうかなと思います

 

 

 

単ジャンやってました

それはもうめっちゃやってました

小川の志望校

早稲田の商学部で設定していたんですね

 

数学受験です

 

わせしょーの数学って

巷では東大よりむずいなんか言われています

(得点率の関係性を見たら

僕は全然東大の方が難易度が高いと思いますが!)

 

そこで

9月開いてみた単ジャン

なんとびっくり

 

数学が全部レベル8

 

こんなものできるわけない

まじおわっつぁと思いました

 

さっきも言った通り

無駄を切り捨てるタイプですから

 

これも切ろうかな、、って思ったんです

 

だけど勉強の計画を立てていて

これやらなきゃまずいんじゃね?

 

 

思います

 

やらなきゃいけないこと

 

でも

 

それをやるための自分の実力との乖離

 

その乖離にストレスを抱えました

 

みんなも

9月以降こんな経験ない?

 

それでも頑張っている人を僕は知っています

君は本当に強いと思います

 

大丈夫

花開くと思う!

 

小川は信じて疑ってません

 

 

さて

ここで

やばい解かなきゃ、、

なり

 

ひたすら難問という難問を解きました

 

するとびっくり

 

難問の解法は若干見えてきましたが

 

昔解けていた自分にとって簡単な問題が

 

ほんとに解けなくなっちゃって

 

回答用紙が真っ白

頭の中も真っ白

 

半年間頑張ってきた数学が

水の泡に、、

 

なってしまいました

そんなこんなで、きたる10月

 

勉強に3日間ぐらい

手がつかなくなってしまいました

 

なんで解けてたのに解けなかったんだろう、、

やっぱ俺って数学のセンスないのかな

 

 

思いました

いや真面目に

 

そこで

みては行けない

 

伝説のサイト

 

受験生版BBSに出会います

 

これはもう本当に絶対みちゃダメです

 

これみるぐらいなら勉強してくださいね

 

受験生版BBSを軽く説明しておくと

受験でしか自慢できない人たちの集まりです

終わりです

 

僕はそんなプラットフォームに

ある日3時間ぐらい時間を費やしました

 

いろんな記事があるんです

「この時期に早慶7割取れてないやつ乙笑」

(これまじ嘘ですからね気にしないでね)

 

みたいな

 

残酷な文字が僕を痛めつけます

 

小川の成長グラフもどん底です

 

家に帰って親の前でめっちゃ泣きました

やべぇ俺無理かも

 

お金払ってもらったのにごめんなさい、、

 

 

全力だったんですかね

 

数学受験やめちゃおうかなとまでも

ほんとに思いました

 

でもそこで

他の記事を見つけます

 

それが

スランプの抜け出し方

です

まあそんなに難しいことは書いてなかったです

 

スランプと感じたものから

一度距離を取ること

スランプは

脳みそが情報を処理している時期なので

焦る必要はないと

 

この言葉にめっちゃ救われました

そっか自分めっちゃ頑張ってきたんだ

 

一回数学から離れよう

英語の時間を減らして

数学の勉強をしている時期だったので

 

併願を含めた英語の分析を始めました

 

そして4日ぐらいかな?

 

数学の勉強を中断して

 

家の本棚から

数学の教科書を引っ張り出して

 

ほんとに簡単な問題からゆっくり復習

 

そしたらなんとびっくり

解けるようになってました

 

ほんとに一安心

そんなこんなで

一番きつい時期

10月

乗り越えたのです

 

そこからはめっちゃあっという間でした

全統→最終本レ→共テ→本番

 

目まぐるしく時が経ちました

 

 

 

 

強い心の作り方

 

人それぞれ辛い時期は違うと思います

必ず強くなくたっていいと思います

 

弱った時は泣いて

発散していいと思います

 

本気で頑張って悔やんだ結果の涙をバカにする人はいません

 

ただ

もし

 

屈強なメンタルが欲しい人がいたらこの言葉を胸に止めて欲しいです

 

人生1回

 

ちょっと青臭い言葉ですが

人生1回、ここで頑張らなきゃいつ頑張る

 

強さを装ってもいい

ペンをとめたら終わりだ

 

ちょ、すいません

体育会系出身なので

こんなことしか言えないですが

 

気合いです

パッションです

 

最後まで諦めず

コツコツ

やることを進めた人が

 

花を開かせると思います

花の種はみんな持ってます

 

どうやって水をやるのかは

これからの頑張り次第です

 

辛い人

それだけ一生懸命やってきたってことだよね

本当に偉いです

 

懸命に努力するみんなの姿は

担任助手が頑張ってみんなに指導できる

大きな理由の一つです

 

まだ伸びてない人

花を咲かせる水が

まだ足りてないのかも

きっとこれから

 

指数関数的に

たくさん水が溢れるかも

 

その時を願って

勉強を続ければ

 

つよい、よわい

とか

 

そう言ったこと云々に頑張れると思います

 

勉強しよう

 

自分を安心させられるのは

努力した自分だけだから

 

小川が辛い時に聴いていた曲

SUPER BEABER

ハイライト

聴いてね

 

神さんが教えてくれました

 

元気でるよ!

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

↓                        ↓

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 10月 11日 一歩ずつ前へ

 

こんにちは~

長嶋で

 

 

最近急激にサムうなってきましたね⛄️

 

昨日の夜、お腹空いてコンビニに行こうとしたら

寒すぎたので一度帰宅して

ダウンジャケットを引っ張り出しました

 

もう受験も近づいてきたので

体調管理には気を付けてくださいね

 

 

この前母校の文化祭に行ってきました!!

 

もう、本当に本当にすごすぎて感動しました

 

もちろん文化祭自体も楽しかったんですけど

 

ステージで踊っていたり

裏方で頑張ってる生徒がいたり

ナンパして撃沈しているサルがいたり

 

その場にいる生徒全員で”文化祭”を作り上げていて

それがものすごく感動しました。

 

高校生、輝きすぎておじさん眩しいっす

勘弁してください

 

来場者数は23000人だったらしく

本当に高校の文化祭とは思えない規模でしたね

 

なんか本当に元気をもらいました

 

 

皆さんも毎日頑張ってますね🥹

校舎で頑張っている皆さんを見て勝手に元気をもらっています(笑)

 

そういえば

共通テストまで昨日で残り100日になりました

 

残り100日をどう過ごすかで、

冗談抜きで皆さんの人生が変わります

 

ちょっと重いですかね(笑)

 

まあもちろん二次試験もあるので一概には言えませんが

 

 

残り100日

残り2400時間

残り144000分

 

わかりやすく書こうとしたらよりイメージが湧きにくくなってしまいました

 

つまり

土日があと14回来たら共通テストです!!

そう考えると少し実感湧きそう…?

 

 

もうここまで来たら

自分の現状を把握して

やるべきことを明確にして

1つずつ潰していきましょう。

 

もうやるだけなんです!!!!!

 

この時期はよく不安になりますね

些細な事でも不安を掻き立てられるのが

どうしようもなく辛いですよね

 

よくわかります

 

僕もそうでしたから

 

でもそれは、確実に前に進んでいる証拠なんです

 

立ち止まっていたら、壁なんて現れません

 

進んでいるから、壁にぶち当たるんです!

 

今はその壁を1つずつ乗り越えている段階なんです

 

受験期は、目の前のことで精一杯になりがちだけど

先のことを考えるのも気分転換においては大事!!

 

先にある”ゴール”を見据えて

1歩ずつ進んでいきましょうね

 

 

受験から逃げ出したいと思ってる人へ

 

志望校を決めた日、実際に志望校に行ってみた日

思い出してみてください。

 

あの時、

「ここに行きたい!」

「絶対に合格したい!」

と決心したのではないのですか!?

 

それでも逃げたいのなら

逃げて結構です

 

自分の人生ですから、好きなようにすればいいです

結構冗談抜きで!!😌

 

高校生という貴重な期間を勉強に捧げて

どうしても行きたい大学に行きたくて

人生を変えたくて

 

頑張ってるんですよね?

 

逃げずに勉強しているそこの君

 

偉いです

あと少し頑張ってみよう

 

どうしても行きたいんですよね??

あの人に「合格しました!」と伝えたいんですよね?

 

その意志があるなら、頑張りましょう。

 

残り100日

受験なんて何が起こるか分かりません

 

でも、「何かを起こせる」のは自分だけです。

 

何かを起こせるように

最後まで全力でがんばりましょう!

 

応援しています😉

 

 

次回のブログは永山担任助手です

 

併願校について話してくれます

 

お楽しみに!!

 

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

↓                        ↓

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 10月 10日 さんむっ!!!

こんにちは。渡邉です。

最近急に寒くないですか!!

体調を崩してる人も多いような気がします。

ちょっと調子が悪くても、勉強しなきゃな~の気持ちがあるかもしれないですが、

無理はしないで、しっかり治してから集中して勉強すれば大丈夫。

しっかりご飯食べて、あったかくして寝てね

 

ちなみにちなみに

わたくし渡邉は高校3年間無遅刻無欠席の皆勤賞です。

コロナのワクチンを打っても1回も熱を出さず、

ちょっと腕いたいなーと思いながら部活してました。

卒業式の時に図書カードもらえました!!

 

 

さてさて

 

 

今日のブログは「学校がない日の時間の使い方」についてです。

学校がない日、今は土日とか祝日ですかね。

まず朝。

土曜日、東進が開くのは10時です。

ちょっと遅い、、

平日は学校行ってるし、土日くらいちょっと長く寝たいし、東進10時から開くし、

9時まで寝ちゃおう!!っていう気持ち、めちゃめちゃわかります。

私もそうでしたし、、

 

でもでもちょっと待って

そんなことを言っていられる場合ではない!!

共通テストまであと100日くらいです。

 

 

 

 

待って待ってふつうに考えて結構やばくないですか?

 

これはきっと気が付いたら共テ当日になってます。

 

あと半年、受験生にはこれ以上ない!!ってくらいの全力を尽くしてほしいです。

夏休み毎日朝登校できていたみんななら、ここで踏ん張って頑張れると信じてます。

 

それと、3学期以降、ほぼ学校に行かないっていう人も多いのではないかと思います。

平日、東進が開くのは13時です。

おうちや図書館でも、東進と同じくらい集中できるように

ちょっと訓練するつもりで

土日、東進が開く前から勉強してみてください!!

 

そこからはもう、

東進にきて、

過去問をやって、

解きなおしや足りなかった分野を復習して、

受講や問題集に戻った方がいいと思ったときはその場でやったり、いつやるか計画に入れたりして、

単ジャンをやりまくって、

とにかく手を動かしまくります。

少し休憩をはさみつつも

気づいたら閉館時間になって、

帰ります。

ごはんを食べて、

お風呂に入って、

寝る前に英単語や古文単語を覚えたり、地理をやったり、

その日間違えた問題を見返してたりして、

遅くならないうちに寝ます。

 

急に受験生時代、指のペンだこが痛かったのを思い出して

今見たら、まだちょっと皮膚硬くなってます。

わたしもがんばってたなあと思いながら

今日はこのくらいにして

今の私は大学生なので課題やります泣

 

明日のブログは長嶋担任助手!!

あついお話です。

 

 

 

 

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

↓                        ↓

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 10月 8日 単ジャンは十人十色

 

どうも〜!澁谷です!!

 

この前の日曜日、高校の友達と新潟にサッカーを見に行ってきました!

 

日帰りで行ったんですけど、めっちゃ疲れましたね笑

 

あと新潟は10月なのに寒い!!

 

風邪ひくかと思いました。

 

あと寿司がとても美味しかったですね。

 

僕結構食べれないものとかある方なんですけど、

(ま、だいたい食わず嫌いなんですけどね)

 

特に魚介系は苦手なもの多くて、

 

友達とスシローとか行くと一発目にハンバーグの訳わからん寿司とか頼んで

ドン引きされたりする事がよくあるんですけど、

 

新潟県は魚介類が新鮮なのか、なんでも食えましたね。

 

好きな県か嫌いな県かって言うと、ギリ好きです。

 

あ、あと僕明日で20歳になります!

 

こいつ20歳なんだなぁって見かけた時思ってくれると嬉しいです。

 

さて、今日のテーマは単ジャンと言うことで、

 

正直ね、もう最後に単ジャン使ってから1年半くらい経過してるので

あんまり自分がどうやって使ってたか覚えてる自信ないんですよね笑

 

なので息抜き程度に見てくれると嬉しいです。

 

まぁでも一個覚えてるのは、

単ジャンは自分専用の参考書だと思ってました。

 

人によって科目もレベルも違うし、取り組むべき分野も違くて、

 

その人に最適で、一番伸びる道をAIが導き出してくれるので、

 

まさにですよね。

 

僕としては結構単ジャンに絶大な信頼をおいてました。

 

進め方とかもいっちゃえば十人十色ですよね。

 

僕は平日は単ジャン、休日は過去問+単ジャンみたいな感じで

 

どれだけ勉強時間取れるかで何を取り組むか決めてました。

 

皆さん学校もあると思うし、疲れるだろうし、

 

なんかちげえわ今日」みたいな日ありますよね。

 

僕もよくあって、

ひどい時なんか週の半分がなんか違うって思ってました。

違いすぎ。

 

までもやる気、モチベーションっていうのはどうしても波があります。

 

そんな時の単ジャンですよ!

 

単ジャンは大問一個とかしかないから比較的手軽に取り組めるし、

 

過去問演習っちゃあ過去問演習ですしね。

 

僕はよくなんか違うなって日に単ジャンばっかやってました。

 

いろんな大学のいろんな問題を解けるので新鮮味があるのもいいですよね。

 

あとはやっぱり解説授業がついているのが単ジャンの強みだなって思います。

(解説授業がついている問題限定にはなっちゃうけど)

 

別に赤本に喧嘩売ってるわけでは決してないんですけど、

 

赤本の解説とかってわかりずらい時とかありません??

字もちっこいし。

 

志望している大学の学部の対策をするときに、

 

同じ大学の他学部の問題を解いてみたりすることが結構良かったりするんですよ。

 

無意識にやってる人もいると思うんですが、

 

他の学部の問題とかが単ジャンに出てきたりすることもあると思います。

 

でもそれを赤本でやろうとするとやりずらいし、

 

やっても解説がよくわかんないし、

 

でも単ジャンでやると復習までスムーズに行けるので

とても便利だったのを覚えています。

 

単ジャンは復習が命だと個人的には思うので、

 

演習と復習をどんどん進めちゃって

 

各々の単ジャンを自分色にしていってくださいね!

 

次回のブログは小橋担任助手

 

自己流リフレッシュ方法を教えてくれるそうです。

 

これは必見!!

 

 

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

↓                        ↓

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆