ブログ
2021年 4月 15日 自己紹介 松原
こんにちは!
新しく担任助手になりました 松原 愛実 です
日本大学 薬学部 に通っています
6年間の大学生活始まりです、、長いな、、、
まだまだ先の話ですが 国家試験合格目指してこれからまた勉強頑張ります!
高校は東邦大学付属東邦高等学校に通っていました
部活はハンドボール部のマネジャーをしていました
男子部員のマネだったので部活はめっっっっっちゃ楽しかったですし
高校生活の思い出は7割くらい部活で語れます
ちなみにこの部活の唯一の難点は日焼けです、、、肌がメラニン製造機みたいになってました、、
東進に入学した時期が高校2年生3月で遅かったので、
入学してからはできるだけ 毎日登校 毎日受講 を心がけてました
受験での使用科目は 英語 数学 化学 です
この中では化学が1番好きで(得意なわけではありません笑)、
入試直前のときは化学の勉強をルンルンで勉強していた記憶があります
趣味は 散歩 です
休日の暇な時間はそのへんをふらふら歩いてます
受験期はできなかったので終わってからはたくさん散歩しました~
この前葛西臨海公園付近を早朝から散歩したんですけど、
なんか進化しててびっくりしました!おすすめですよ
あとはこっそりアイドルオタクしてます
48グループと坂道が好きです 最近は友達の影響でジャニーズに手を出しはじめました
大学生になったのでほかのグループにも手を出したいなとたくらんでます
おすすめのグループあったら教えてください!
私の自己紹介はこんな感じです
受付にいるときは是非声かけてくれるとうれしいです
これから担任助手としてがんばるので
みなさんよろしくお願いします!!
明日のブログは臼井さんです!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 4月 14日 自分と向き合う機会。
みなさんこんにちは。小松です
四月になって初のブログかな、多分そうです
学年も新たになりましてね
どうですか。学校の方はおちつきましたか
小松はまだぜんぜん落ち着いてないです。
昨日は体育で違う集合場所に行っちゃって20分くらい授業遅刻したり、
でも間違った10人くらいとはそのおかげで仲良くなれたり、
しかも間違えたのが、キャンパスの一番奥と、一番手前。
やー、、大変でしたよ。
まあ、何とかなったの大丈夫です、
みなさんも慣れない生活だと思いますが、頑張っていきましょう
さて、本日のブログですが、テーマは共通模試です。。
共通模試ってなめてる人いると思いますが、大切ですよ笑
これまじで
小松は生徒時代、長い間、3教科しか受けてませんでした。
低学年のうちって3教科でいいやって思うかもしれません
でも、早い段階から全教科受けておくことで、最終的にどのレベルが求められているのか
把握できて強いと思います。
そのためにも低学年のうちからしっかり全科目を受けることを推奨します。
自分自身、3科目はレベル感を認識できていたために、高3であまり苦労しませんでしたが
理科は高3から受け始めたために、早期入学の意味はあんまりなかったのかなと思います。
早期入学者こそ、副教科までしっかりやろう。
そして高3生。
いまからじゃ遅いんかな、とかこれまで読んで思ったかもしれませんが
夏の過去問演習でレベルを知るよりかは圧倒的にましなので
わからないからといってすぐ諦めるのではなく
試験時間中、思考することを続けてください。
それをやるだけで今後のあなたの学習は変わっていきますよ
さらに、共通レベルではも点が取れるだろう!と思ってる人へ
模試以外の時間では二次、私大レベルの学習をしてるかもしれません
し・か・し、大学受験の基礎レベルは共通テストです。
定期的に触れられる機会だと思って
本番を意識して受けてみてはどうでしょうか
まさしく、’模擬’試験ですね
あしたからは、新1年生担任助手のブログが始まります。
お楽しみに!!!
松原さんです_____
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 4月 13日 今年の抱負+α
気づいたら私も2年生
1年経つのは早いですね〜
この前,大学の方に用があり
どうしてもある教科書を期日までに買わないといけなかったので
交通費かかるなーと思い
自転車で行きました
自宅から千葉大学まで片道2時間半と
キツかった
体力的には全然問題ないけど
気力と筋肉の疲労との戦いでしたね
もう二度とチャリで行きませんが笑
あとグーグルマップは信用しかねますね笑
新学年となったので目標あればなと。
今年の抱負は
健康的な生活をおくることだったので
また別の学問的な目標がいいですね
皆さんは大学合格に向けて頑張ると決まっていることでしょう
大学生になったらやること決めておいてね
ということで今苦戦している電磁気学の理解を目標とします
今後絶対に使い、かつめっちゃ難しいので笑
電子レンジとかIHとかラジオとか
電磁気学が進んでいないと
開発されなかったであろう品物が多くあるので
そういったものを作る立場になることを考えると
やっぱり外せない分野です
後なんか知らないけど
大学生になるとだんだん私生活が怠けてくるんですよね
やべーと思いつつ運動は続けています
張り切りすぎない程度が個人的には長続きします
無理は禁物!
私はあとは数ヶ月で辞めてしまうので
この仕事を最後までやりきるのも込で頑張ります!
次回は小松担任助手!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 4月 12日 4月25日に何がある?
皆さん、こんにちは!
4月になり新学年スタートですね~
私は大学2年生になりました。
実感はないです!!
今日履修登録の日なので、今学期に向けて張り切っております。
しかしながら、桜もだいぶ散ってしまい悲しみです。
学年が切り替わると何かと忙しいですよね、
、
今まで新高3の扱いだった皆さんは、
正式に受験生扱いになりました!
受験生として受ける初模試、
それが
4月25日
に行なわれるわけです。
4月模試の重要性は何度も言われたと思うので割愛しますが、
模試後面談や英プリルで定めた目標を達成できるようにしましょう!
模試を受ける前に目標決めて取り組むことはもちろん重要ですが、
模試を受けた後がもっと重要です!
目標に達成できたかどうか、
その理由を明確に説明できるようにしましょう!
出来なかった理由のみ言及する場合が多いですが
出来た理由も話せるといいですね。
自分の自信になるし、勉強法が自分の中で確立できます!
模試で悲しむケースも多いですが、
自分を褒めることもとっても重要です!!!
検討を祈る!!
明日のブログは関野さんです!
新学年の目標について話してくれます~
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 4月 11日 私の目標
こんにちは!!
担任助手の山崎です!
4月になって暖かい日々が続いていますね
桜もほとんど散ってしまいましたが
春の陽気はすごい好きです!
オリエンテーションで教科書を32冊もらいました。
想像より重すぎてびっくりです!
高校生に負けないくらいの教科書かな⁈
そして私はそろそろ20歳になります
はたちってやばい。
自律しないとなと思うこの頃です。
4/15が誕生日なのでお祝いの言葉待ってます
今回のブログのテーマは
「新年度の目標」
ということで
私の大学2年生の目標について話します!
私の目標は予習をしっかりすることです。
1年生のときは授業と復習でテストを受けていましたが、
テスト前になって忘れていることに後悔することが多かったので
予習をして授業を2回目にします!
ここで宣言いたからにはやらないとですね!
3日坊主にならないよう頑張ります!!
みなさんは東進の受講を1回目
学校の授業を2回目になるようにすると
先取り学習ができますよ!!
みなさんは新年度の目標を立てましたか?
目標を立てて勉強することは受験で合格を勝ち取るのにとても重要なことです。
立てていない人は早急に立てましょう!
次回のブログは秋吉担任助手です!
共通テスト模試について話してくれます!
お楽しみに♪
◆各種お問い合わせはこちらから◆