ブログ
2021年 2月 26日 関野担任助手 誕生秘話
ども
ダイエット中の関野です
確実に体脂肪率は減ってきていますが
あんまり体重が落ちない…
まだ二か月なのでね
まだまだ頑張りますよー
今回はタイトルにもある通り
なぜ私がこのバイトを始めたか
書いていきます
まず、まだ受験が終わっていない頃の私は
このバイトはやらないなと思っていました
誘われた時も「やりません」と言っていましたね
(田中さんが覚えているかも?)
だってきつそうだし
そんなこんなで大学受験が終わって
今まで働いたことがなかったので
バイトは始めたいと考えていました
私がバイトに求めたものは「成長」です!
なので、時給で決めたくはありませんでした
今まで勉強しかしてこないで
何も考えない時間がなかったものですから
ふと、考え直したとき担任助手ありかもな
と思い至ったわけです
始めた時に友達にばれて
いじられた時はめっちゃ恥ずかしかった笑
結果的にはこのバイトをやってよかったと思いますし
後悔もありません
大学受験を終えたばかりのホカホカな頭を
どんな仕事に使うかよく考えて
バイトを始める人は決めてみてください!
悲しいことに半年もすれば暗記したものは
ぼろぼろとぬけていきます…
教育系のバイトはこの時期に一回ぐらいやってみてはいかが?
次回は大内担任助手!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 2月 25日 国公立入試本番!
こんにちは!谷本です!
最近、昼間は割と暖かくなってきましたね~
僕は昼に家を出て、夜帰宅することが多いんですが
いっつも凍えながら帰ってます笑
でもこういう寒暖差が大きくなってくる時期に
体調を崩しやすいので気を付けてくださいねー!
ということで、本日2月25日…
国公立前期入試当日です!!!
試験前にこのブログを読んでくれている人!
ドキドキするよね、、不安だよね、、、
まぁまぁ、ちょっと深呼吸してみてください
落ち着いたかな?
落ち着かないよ!って人、いると思います。
でも考えてみて欲しいんです…
いま入試会場に向かってるってことは、
周りに流されず、国公立を目指して
ここまで努力を積んできたってことです。
結果とかそんなことの前に、
ここまで努力してきた自分を信じろ!!
少なくとも
西葛西校のみんななら大丈夫!
全力で入試問題にぶつかってきてください!!
そして入試を終えてから読んでくれている人!
おつかれさまでした…!
まぁ色々思うことはあるでしょうが、
まずはここまで頑張ってきた自分を褒めてあげてください!!
そして今日くらいはしっかり体を休めてください!
本当におつかれさまでした!
そして、まだ国公立後期・私大を受けるよ!という人!
もうちょっと、、もう少しの辛抱です!
受験は最後の最後まで何が起きるかわかりません!
自分を信じて残りの期間、全力で頑張ろう!
このブログを書いていたら、
去年のことを思い出しました…
周りの高3がどんどん受験を終えて少なくなっていく中で
毎日東進に行って必死こいて勉強していたのは
今となってはいい思い出です…笑
今日これから入試の人は、自分を信じて
今日で入試が終わった人は、自分を褒めて
まだ入試を受ける人は、ラストスパート、頑張ろう!
次回のブログは、関野担任助手!
関野担任助手はなんで担任助手になりたかったんでしょうか…??
必見!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 2月 24日 担任助手志望理由~山崎編~
こんにちは!
担任助手の山崎です!
2月も後半になりました。
受験が終わった皆さんお疲れ様でした!
大学が始まるまでのこの時期が一番やりたいことなんでもできます。
旅行とかは厳しいかもですが、やりたいことリストアップして
行動することおすすめします!
受験まだやってる皆さん最後まで走り切りましょう!
悩みや困ったことがあったらいつでも受付に来てください!
ということでそろそろ受験が終わるんです。
新1年生の担任助手を募集していること知っていますか?
バイトどうしようかな、担任助手興味あるけど迷ってるって人もいると思うので
私が担任助手になった理由をお話します!
高2のときは大学生になったら東進でバイトする気満々でした笑
理由はあまり覚えていませんが担任助手の皆さんがかっこよく
見えたんだと思います。
し・か・し
高3になり担任助手の仕事って簡単じゃないってことに
気づいたり、聞いたり
推薦で合格して一般受験をしなかったこともあり
担任助手やりたいとはあまり思っていませんでした。
し・か・し
担任助手説明会の案内をもらって参加したらまた思いは変わりました
私でも生徒の力になることができるんだ!
受験勉強を通して感じたことを伝えたい!
今のタイミングでしか担任助手にはなれないんだ!
などなど
こんな思いが出てきて担任助手になることにしました。
やろうかな、やめておこうかなと私のようにたくさん悩むと思います。
初めてバイトする人が多いと思うし
たくさん悩んでください!
一番は自分のやりたいことをやることだと思います!
選択肢のひとつに担任助手があったら嬉しいな♡
未来の担任助手の皆さん一緒に頑張りましょう!!
次回のブログは谷本担任助手です!
二次私大に向けてです!
お楽しみに♪
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 2月 23日 あと、すしざんまいに行ってみたい
こんにちは。魔女教大罪司教睡眠欲担当今井です。
最近めちゃくちゃ暖かいですね〜。
私は私立受験だったので、受験終わってもう一年経ったのか〜としみじみ思っております。
私立の中期後期受ける人、国公立を受ける人は残りちょっと!ふぁいとです!
さて、受験期って受験勉強をするために色々なものを我慢しなくてはいけないという意識が生まれます。
きっとみなさん大学合格したら何したいとか考えているでしょう。
私もやりたいことリストを作っていました。
スキーするだとか
青春18切符使って旅するだとか
推しのライブに行くとか(叶った)
色彩検定取るだとか
飲食店のホールでバイトするだとか
花火するだとか(叶った)
ただ、私自身、一年間振り返ってみて、あ〜なんか気がついたら何もせずに一年終わっちゃった気がするな〜という気が少ししてしまっています。
受験があると「受験期だから遊んでたらいけない」という意識があって、色々セーブしてしまうかもしれませんが、逆に開放されると何をしたらいいのかわからなくなりません?
テスト期間終わった時みたいな感覚です。
しかしこういう期間を無駄にするのはやはりもったいないです。
ではどうしたら時間を有意義に使うことができるのか
私の答えはこれです
「目標を持つこと」
自分がやりたいことは何か、それをしっかり考えて、そこから逆算して「今これをする必要がある」と把握すること。
これが一番大事だと思います。
受講が予定通り進まないというあなた。
あなたは今なぜ受講をしなくてはいけないのでしょうか?
受講やらなきゃいけないのはわかっているけど行動に移せないというあなた
もしかしたら心のどこかで「まだ受講しなくても大丈夫」と思っているのではないでしょうか。
みなさん一度自分がなぜ受講をするのか考え直してみてはいかがでしょうか。
それでも受講のやる気が起きないというあなた。
「約束」をしましょう。
周りに信頼できる人や好きな人など一人くらいはいるのではないでしょうか。
この人の約束なら絶対に破らないぞという相手です。
その人に、自分が一週間何をするかを「約束」してください。
担任助手でもいいです。
言葉に発すると、自然と相手を裏切りたくないという意識が生まれるので、実行にうつさなきゃという気がしてきますよー。
ちなみに私は最近見ているアニメの影響で、約束という言葉をとーっても大切に考えるようになりました。
影響受けやすい体質なので笑
というわけで、私は勤勉に生きようと思います。
愛に…愛に報いなくては……
明日のブログは山崎担任助手です。
テーマは「私が担任助手になった理由」です!
明日もチェケラ!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2021年 2月 22日 担任助手志望理由~ひらの編~
こんにちは、ひらのです
受験生はもう試験が全部終わった人も
あともう一息の人もいますかね
終わった人、良く頑張りました。
おつかれさま!
あとちょっとの人、最後まで頑張ろう!
ちなみにひらのは兄しかいない末っ子なので
兄弟の受験はないです
だから全員応援しちゃいます
みんな、ファイティン!!
何の話か分からない人、昨日のブログご覧ください笑
今回のテーマは新しい担任助手がもうすぐ加わるというわけで
ひらのがなぜ担任助手をやろうと思ったのか書いてこうと思います
実はもともと担任助手やる予定なかったんですよ
まあ人に勉強教えたり進路相談に乗ったりするような
受験にかかわるバイトはしたいなとは思ってましたけど
東進の担任助手は在籍大学公表されるのに
そもそもあまり名の知れた大学にちゃんと
合格できる算段があまりなかったので
まああまりやりたくないなあなんて思ってました
結局第一志望には受からなかったんですけど
ただ受験が終わってから勧誘を受けていろいろ話を聞いてみたら
教えたりする以外に、学生のうちにはなかなかできないような経験ができる
という話を聞いてどうせ何かやるならいろんな経験できるほうがいいな
そう思ったので担任助手やろうって決めました
あともう一つの理由として
受験生の時にお昼食べながら
このブログ見るのが日課で
それが書けるっていうのもいいなって
ちょっとだけ思いました、2%くらい
ま、同機は人それぞれだと思いますが
興味ある人は話だけでも聞いてみてはいかがでしょう?
明日のブログは今井担任助手
テーマは受講の進め方!
定期考査で言い訳していいわけないよね?
◆各種お問い合わせはこちらから◆