ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 18日 大内秀馬の新学年の目標

こんにちは!

大内秀馬です!

 

なんと自分3年生になってしまいました!

ここまで生きれてびっくりです!

 

今の自分の悩みは

ここから就職活動をして卒業とともに企業に入るか

4年卒業して大学院にいくのかです

 

2年後に自分が社会人として働いている未来が見えないので

おそらく大学院に行くと思うのですが…

 

大学院も迷いどころでこのまま早稲田で行くのか

ほかの大学院に進むかって悩みますね

リベンジ東大もワンチャン有りですね

 

それで結局悩んでいるのには変わりないんですが

どっちみち必要なことがあります

 

それは英語です!

例えば就活はTOEICでしっかり点数を取らないといけないし

大学院ではTOEFLで点数を見るところもあります

 

なんで結局やらないといけないんですよね

英語

 

なので今年の目標は、しっかり英語をやって

検定でいい点数を取ることを目指していきたいかなと思います…

 

とりあえず今週末にTOEICがあるので

頑張りたいかなと思います!

 

 

あと自分は釣りが趣味なのですが

釣った魚で寿司を握りたいと思います

 

感想はいつかブログに乗せるので

確認してください!

 

明日のブログは平塚担任助手の

自己紹介!

初めてのブログなのでお楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2022年 4月 17日 待ちに待った垂石参戦!

 

 

皆さん、長らくお待たせ致しました。

今年から東進ハイスクール西葛西校の担任助手になりました!!

垂石祐汰(たれいし ゆうた) です!!!

「俺の苗字珍しいからすぐ覚えてね?!」のフレーズを受付で連発している、どうも垂石です(笑)

これが初めてのブログなので自己紹介ます!

 

今年の春から、明治大学商学部商学科に通っています!

なので商学部系に興味がある人はどんどん気軽に話しかけてきてください!

自分的に明治と言えば男子のイメージがあったのですが、入ってみると女子も結構な数がいて、

キャンパスはとても華やかでした!そして明治はなんといっても人が多い!!

キャンパス内は人、人、人、で移動するのも一苦労。そしてカッコいい人かわいい人が多い!!

早くこの生活に慣れたい!(笑)

高校は都立江戸川高校に通っていて、俗に言う青春偏差値80とやらの学校でした!

高2まではずっと遊んでばっかの人でした。。。

部活はサッカー部に入っていて、ポジションはボランチでした。

9月まで活動したため受験勉強との両立はめちゃくちゃ大変でしたが、

やり遂げた達成感は想像以上でした!

 

残念なことにただいま趣味をお持ちでないので、みんなの趣味を僕にたくさん聞かせて下さい!

一緒に語り合いましょう!!

そろそろ書くことがなくなったのでこの辺で終わりにしまーす(笑)

では改めて、東進の垂石でした!

困ったことがあったらどんどん話しかけてください!受験を一緒に乗り越えましょう!!

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

次回のブログは大内担任助手です!!

新学年の目標について、書いてくれるよ~♪

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2022年 4月 16日 齋藤梨乃です!

 

 

 

はじめまして!!

 

 

 

 

春から新しく担任助手になりました 齋藤梨乃(さいとうりの)です!

 

 

 

 

女性の担任助手の中でたぶん一番身長高い人なので、なんかでかい人いるな~と思ったら私です!覚えてください!!

 

 

 

 

春から早稲田大学先進理工学部応用化学科に通っています

 

 

 

使用科目は、英語数学ⅠAⅡBⅢ化学物理 です!

 

 

 

 

理工学部は男女比9:1とか8:2くらいのイメージを持っている人も多いかもしれませんが、化学系の学科は半分弱が女子なんです!

友達も結構できてきて、毎日楽しく登校しています!

 

 

 

 

理工系の学部に興味がある方はぜひ声をかけてください!!

 

 

 

 

高校は東邦大学付属東邦高等学校

 

 

 

部活はハンドボール部に所属していました

 

 

 

結構マイナースポーツでやったことある人少ないかもしれませんが、シュートフォームがすごくかっこいいのでぜひ見てみてほしいです!

 

 

 

 

ハンドボールのゴールは結構いろんな学校にあるのに競技人口少ないんです…悲しい…

 

 

 

 

 

体育館競技なんですけど、部活は屋外だったので真っ黒に日焼けしていました…

 

 

 

 

 

ちなみにポジションはゴールキーパーです

 

 

 

 

 

趣味も紹介します!

 

 

 

 

ジャニーズが好きです!!

 

 

 

 

嵐、Snow Man、なにわ男子 etc…

 

 

 

ジャニーズ好きな人がいればぜひ声をかけてほしいです!!

 

 

 

皆さんのこともこれからたくさん知っていきたいと思っているので

 

 

 

これからもよろしくお願いします!!

 

 

 

 

明日は垂石担任助手の自己紹介ブログです!

 

 

 

お楽しみに~!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2022年 4月 15日 はじめまして!

こんにちは!

新しく担任助手になりました津嶋杏実(つしまあみ)です!

初ブログで緊張ですが、今日は自己紹介をしていきたいと思います~

 

 

 

4月から千葉大学教育学部学校教員養成課程

小中専門教科コース音楽科教育分野に通っています。

めちゃめちゃ名前長いですが要は音楽の先生になるための勉強をするところです

 

 

高校は都立墨田川高校で部活は吹奏楽部でした!

ちなみにフルートです!

 

 

 

受験で使った科目は、

英語、国語、数学ⅠA、数学ⅡB、世界史、現代社会、生物基礎、化学基礎

でした。

得意な教科は特にないですが、高校3年間で一番伸びた科目は英語です!

 

 

私は総合型選抜で合格したので、

もし面接とか志望理由書などを入試で使うけどどうすればいいかわからない汗

という方がいたらぜひ声をかけてください!

 

 

 

好きな食べ物は、

たくさんあるんですけど、

特にチョコレートとか甘いものが好きです

 

趣味は映画・ドラマ鑑賞

特技はピアノです

 

好きなアーティストは圧倒的

藤井風さんです!!!!!!

 

 

ついにキラキラ大学生になったので、いろんなことをして楽しみたいと思ってます!

 

 

 

 

私の自己紹介はこんな感じです~

 

なにか困ったことや相談があればいつでも気軽に話しかけてください♪

これから担任助手として皆さんを全力でサポートしていきます!

一緒に頑張りましょう!!

 

よろしくおねがいします!

 

 

 

明日のブログは斎藤担任助手です

お楽しみに!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2022年 4月 14日 たかが模試、されど模試

こんにちは、ひらのです

先日ですね、ボクシングの試合を生で観てきました

村田諒太v.s.ゴロフキンのミドル級の世界王者決定戦でした

純粋に世界王者決める試合観れたのはうれしかったし

男同士の熱い戦いを生で観れてとても感動しました

本気で頑張っている人って素敵ですよね~

 

勉強頑張っている生徒のみなさんもとても素敵だと思います!

 

さてさて本日のブログ、最近のみなさんが短期目標としている

4月の共通模試についてです!

 

共通テストを受ける前と後のポイントについて

紹介していこうと思います

模試なんか受けるだけで大変だし点数取れないじゃん

とか思ってしまうそこの君!そんなことないゼ

 

受ける前は準備をしておくことが大切です

物品面では時計は必須の準備物です!

受験会場には時計がない場合がほとんどです

試験に時計を持参する習慣を作っておきましょう

受験生に対して+αでオススメしておくのは

実際に試験で使う想定の筆記用具を使うのはいいです

マークシートは鉛筆で書いた方が早いので持ち込み可能なデザインで使う想定のもの

シャープペンシルは書きやすくて折れづらいもの

消しゴムの数

ルーティーンという言葉があるくらいなので慣れておくことは強みになります!

 

あとは志望校の設定です!

志望校の記入は、自分の受験生としての立ち位置

志望校と自分の実力のギャップを知るための材料となるとても重要な作業になります

6校分の枠があるので書き方がわからない人は遠慮せずに相談してくださいね

 

 

つづいて受けた後についてです

模試は受けっぱなしだとほぼ意味がないと思ってください

まずは自己採点を受けたその日のうちにしましょう

理系科目まで受ける生徒は終了が夜になって大変だと思いますが

先延ばしにすると忘れてしまうのでその日のうちに採点しましょう

 

採点ができたら分析復習、そして解きなおしをしましょう

既習の範囲において何ができて何ができていないのか

できていないのならばその原因は何なのか

そして復習をしてから最低一度は解きなおしをしましょう

復習をしただけでは理解したつもりになっている場合が多いです

きちんと理解できているのかを試すためにも解きなおしは必ずやりましょう

 

また分析をもとに再度学びなおす必要があるとわかった内容は

正しい理解ができるまで何かしらの教材を使ってもう一度学習しましょう

 

とまあ模試を余すことなく活用する方法はこれくらいかなと思います

端的に言えば受験を想定して自分の立ち位置を見極めるための準備

そして課題克服と学習方針を見極めるための分析をする

 

受けないなんて言語道断、勿体なさすぎる!

必ず受験しましょう!!

 

明日のブログは新担任助手の津嶋さん

自己紹介のブログを書いてくれます!必ず読んで校舎で話してみよう!

◆各種お問い合わせはこちらから◆