ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 21日 人生最後のこの夏に、私は輝く星となりたい。

 

 

 

 

うっすうっす

 

ついに小橋のブログの番が来ました

 

まだかなまだかなと

 

「小橋さんのブログ見たい!」と

 

期待いっぱいで楽しみにしていたそこの君

 

あなたとはアツい夏が過ごせそうです

 

 

 

 

期末テストが終わり

 

もう夏休みが始まっている子も

 

ちらほら出てきたと思います

 

でもその一方で

 

我々大学生は期末期間真っただ中なんです

 

TMとかでは平然と話している担任助手

 

その裏では焦りが隠しきれていません

 

みな口癖は

 

「ほんまにテストきゃぱい」

 

「落単見えてきた」

 

「人生おわっつぁ~」

 

情けない。

 

情けなさすぎる。

 

ただこの試験が終われば夏休み

 

なんと約2か月

 

10/1まで休みって怖いですよね

 

大学生は人生の夏休みといわれる由縁です

 

 

 

 

「夏」

 

もう楽しく過ごせるのも

 

今年で最後みたいです

 

来年は就活

 

勉強漬けだったあの頃のように

 

また競争の社会へと駆り出されます

 

あんまこういうのも良くないとは思うんですけど

 

僕の家系は皆大学なんかとは遠い世界に居て

 

両親は無名大学

 

それ以外は高卒

 

って感じなので

 

一族の期待がすべて僕に注がれます

 

「朝陽君は政治家になるのかな???」

 

「朝陽、早くから就活して大手に行きなさい」

 

みな何を言っているんですかね

 

悟空の元気玉くらい

 

でかいプレッシャーで困ってます

 

てことでこの夏は全力で過ごします

 

担任助手としても

 

大学生としても

 

勉強、バイト、サークル、恋愛、、、

 

どれもぬかりなく真剣に

 

まあ僕にかかれば余裕でしょう!!!

 

このブログを見ている君も全力の夏を!

 

(勿論勉強のベクトルでね!)

 

 

 

 

なっげえ前置き

 

実は今回のお題

 

「定石をやろう」

 

なんですよね笑

 

ここまで読んでくれた受験生には申し訳ない!

 

こっからは低学年メインの話題になってしまいます、、、

 

04 Limited Sazabys『monolith』

 

この曲聞けば悲しさも吹っ飛びます

 

明日

 

長嶋担任助手が最高のブログを書いてくれる予定です

 

許して!!!

 

 

 

 

 

さて低学年の皆さん

 

「定石」「基礎定着」

 

最近演習しまくってますよね

 

もう人によっては70%越え

 

全国相手に十分戦えている生徒もいます

 

 

 

 

実は僕

 

この2つの責任者なんです

 

HRとか面談とか

 

色々コミュニケーション取った人

 

いっぱいいますよね!

 

てなことで

 

毎日毎日

 

全生徒の進捗具合を確認しているのですが

 

2つそこから気づきを得ました

 

いまからその2点について語っていくのですが

 

本気で成績を上げたいそこのあなた

 

刮目して聞いてください!

 

 

 

 

①進捗状況に差ができはじめている

 

受付に貼ってある

 

定石基礎定着ランキング

 

あれを見てみてください

 

毎日頑張っている子がいる一方で

 

うまく進んでいない子も多数います

 

「やべ!私だ!」

 

って気づけたならOKです笑

 

成績を伸ばすのに1番大事なのが演習

 

その演習においてここまで差が出てくると

 

夏の終わりには

 

取り返しのつかない差が生まれてしまいます

 

まだ夏も始まったばっかり

 

全力を出し切れていない子は巻き返そう!

 

何か困ったことがあれば

 

なんでも相談しに来てください!

 

話聞きます!

 

 

 

 

②正答率が低い

 

ほぼ毎日

 

西葛西校と他校舎を比較して

 

最適な指導方針を考えているんですけど

 

ある日気づいたんですよね

 

西葛西は

 

演習数はいいが、正答率が低い!

 

みなさん本当に毎日演習していて

 

素晴らしい

 

ないす頑張り!

 

ただ、

 

正答率が低いのも事実です

 

復習より

 

100%修了に惹かれる

 

この心理はめちゃくちゃわかります、、、

 

ただこれだと成績があがりません!

 

やった問題は徹底的に復習して

 

類型問題にも柔軟に対応できるくらい

 

何度も解きなおしましょう!

 

みなさんにお配りしている

 

定石ファイル

 

あそこに間違えた問題を挟むのが

 

おすすめの復習管理方法です!

 

 

 

 

以上に2点を気にしたうえで

 

この夏を乗り越えましょう!

 

やり切った君は

 

絶対に輝いてるよ!

 

 

 

 

~目標~

8/24までに英数100%達成

7月末英数60%達成

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 7月 20日 玄葉の自己流リフレッシュ法

おはようございます!

玄葉です

 

皆さん起きてますか??

今日から8時開館です

 

きっと皆さんはもう起きて

東進に向かおうとしていることでしょう

 

毎年夏時間になるたびに

来たな受験ってかんじがしますね

 

 

また

今日から校舎は時から21時まで開いてます

つまり13時間勉強することができるんですね!

最高ですね

 

 

しかし

今までの人生で13時間も机に向き合う機会って

めったになかったですよね

 

そんな勉強できるのかって感じですよね

 

 

ということで本日は

玄葉的自己流リフレッシュ法についてお話します

ぜひ最後まで見てね

 

 

まず一つ目、科目を変えるですね

 

勉強のリフレッシュに勉強しても意味ないじゃん!

と言われそうですが

確かにそういう意見もあると思います

 

しかし

勉強以外のことをやることに

罪悪感みたいなの感じたりしません?

少なくとも自分はそうだった気がします

なので疲れてるなりにもできそうな勉強をやってましたね

 

漢字とか単語、自分の好きな科目をやることで

気分を切り替えてました!

 

 

でもそんなんじゃリフレッシュできないよという方

二つ目のリフレッシュ法は散歩ですね

何も考えずに外を歩いてみて下さい

きっと気分が晴れますよ

 

また、東進の横に公園があるの知ってますか?

自分はそこの公園のベンチでボーっとしたり

単語帳とかやってました

 

場所が変わると気分も晴れるので

ぜひやってみて下さいね!

 

 

それでも

リフレッシュできないという方

 

最後の三つ目ですね

睡眠です

寝れば大抵のことは何とかなります。

やっぱい人間しっかり睡眠をとることが大切です

もうこれ以上は無理となったら寝てみましょう

きっと頭がすっきりしますよ

 

以上三つが玄葉的リフレッシュ法ですね

 

あとまあ東進のブログを見るとかも

良いリフレッシュになるんじゃないんですかね笑

 

 

ただひたすらに13時間勉強するっていうことが

正しいわけじゃありません

ただその一方で学習量の確保は非常に大切なことです

 

勉強は×と言われます

 

どちらも大事な要素です

 

その積が最大になるような量と質を見つけられると良いですね!



 

明日は小橋担任助手が定石について書いてくれます

 

小橋担任助手はワードのチョイスが面白いので

ブログいつも見てます

 

お楽しみに!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 7月 19日 夏に休む暇などない

こんにちは

 

神です

 

最近はプールに行きたくてしょうがないです

 

アツいと汗かいて

 

べたべたして気持ち悪いので

 

いっそのこと泳いで生活したいです

 

嫌です

 

それでは今回のテーマは「夏休みが来る!」です

 

夏休みが来る??

 

受験生からしたら何それおいしいの状態だと思います

 

先に低学年の人達に向けて

 

高校最後の夏休み満喫してください!

 

誰が何と言おうと

 

今という青春の時間は帰ってこないのでエンジョイして欲しいです。

 

そして可能なら空いている時間は勉強に費やしましょう

 

おすすめは得意科目を作っておくですね

 

文系なら英語、理系なら数学

 

この科目ができるだけでだいぶ無双できます(これガチ)

 

定石を取っている人達は気合で頑張ばろうね!

 

たいして受験生は

 

休んでいる暇は一ミリもありませんね

 

朝から閉館まで来て頑張ろう!

 

神の受験生時代を思い返すと

 

実は夏休みを経験しておらず

 

コロナが受験期とぶつかったので学校が休みだった分

 

8月でも学校が通常通りありました

 

8月10日から夏休み

 

8月25日から学校でした(笑)

 

40日くらい自分の好きな時間に使えることは

 

後にも先にもないです

 

かといってやりたい事すべてができるわけではないと思うので

 

自分が絶対やりたいことを必ず達成して欲しいです

 

例えば

 

数Ⅲの問題を解ききる力をつける

英語の共テ80%突破できる

社会・理科の問題集2週する

 

とかとか

 

なんでもいいので自分が達成することをやり切ると

 

振り返っても有意義な時間だったと思えるはずです

 

あれもこれもできるわけではないのでそこは割り切る事!これが大事!

 

それに加えて入ってくるのが過去問演習です

 

これは自分の勉強があるのでやりませんや

 

解ける実力が付いてからやります

 

はなるべく避けたほうが良いです

 

そんなこと言っていてたら過去問を十分に解かないまま本番が来ます

 

上記でやりたいこと+過去問演習をやりましょう(大変だけど)

 

自分は午前中過去問演習の時間に全て当ててました

 

そうするとできるだけ時間が欲しいので当然のように朝から来てました

 

最近は朝登校を言われると思いますが

 

朝早くくることが目的にならないように気を付けてね

 

やらないといけないことをこなすためにはのどから手が出るほど時間が惜しいはずです 

 

そのために朝来る

 

あとは朝登校してるけど上手く時間使えない人

 

いると思います

 

自分は寝る前に次の日の朝にやることを決めてから寝てました

 

人は何をしようか迷うときに疲れてしまうそうです

 

まあ色々行ってきましたが夏休みは長いようで短いです

 

これガチ

 

気が付いたら共テ模試きます

 

なので休んでいる暇はないです

 

厳しいことを言うようですが辛い経験こそが人生の糧です

 

頑張りましょう!

 

後は合宿に行く人達にもメッセージを

 

自分も今回2期でスタッフ側として参加しますが

 

正直予定表見ただけでかなり限界超えそうだなと

 

率直に驚くを隠せないです(笑)

 

でも気持ち次第でかなり自分を追い込んで

 

精神的にも肉体的にも殻を破る機会だと思うので

 

一緒に乗り越えよう

 

宿が違えど応援しています

 

今回はこの辺で

 

今日の1曲はあいみょんで「さよならの今日に」

 

それでは

 

チャオチャオ

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2024年 7月 18日 戸山キャンパス、そして文学部とは

 

どうも樺澤です

テスト真っ只中のこのブログを書いています

実を言うと今のところかなり耐えてます

 

大学の夏休みは2か月ちょっとと長く楽しみも多いので

このまま突っ走ります!

 

今日は大学学部紹介ということで

早稲田大学について紹介したいと思います

 

え?早稲田の紹介はもう飽きたって?

 

皆さんが早稲田大学といって想像するのは

きっとあの大隈重信がスタンディングしていらっしゃる本キャンだと思います

 

ところが僕は文学部なのでキャンパスが他学部の人たちとは違います

 

なので今日は

 

戸山キャンパスについて

文学部について

 

の二段構成でお送りします

 

 

まずキャンパスについてです

 

キャンパスが違うとはいっても本キャンから歩いて10分くらいの距離にあって

早稲田駅からだったらなんなら戸山のほうが近いのです(謎の自負)

 

しかし

いかんせん知名度がなさすぎて、、、

 

実際自分も入学式の前日ぐらいまでキャンパスの場所を知らなかったので人のこと言えません笑

 

 

そんな戸山キャンパスなんですが一言で言うと

 

きれいです!

 

正直本キャンのようなザ・大学という感じではないですし

広さもそれほど広くはないです

 

 

でも

本キャンになくて戸山キャンパスにあるものが一つだけ

それが

 

 

スタバ

です

 

スタバ好きの皆さんにとっては夢みたいじゃないですか!!??

 

僕は月1回行くか行かないかのペースですので別にあってもなくてもという感じですが笑

 

 

晴れた日は戸山の丘でのんびり過ごすのもおすすめです

 

こうして挙げてみると戸山キャンパスは総じてゆっくりできるスペースが多いのが特徴かなと思います!

 

 

次に文学部についてです

 

まず早稲田の文学部ってなにやってるの?

 

ズバッと答えたいのですが

これ聞かれると結構困ります

 

なぜなら2年次から専門的なコースに分かれるため

1年次は基礎的な学問を中心に学び2年次に進みたいコースを選ぶ時間でもあるからです

 

 

よくありがちな文学部のイメージとして

なんかよくわからないけど昔の文学ばっかり研究してる人たち

と思う人もいるのではないでしょうか

 

 

断じてNO!

 

とはっきり言いたいです!

 

文学部にはどんなコースがあるかというと

 

人気のある心理学・社会学を筆頭に

哲学、東洋哲学、教育学、日本文学、中国文学、英文学、フランス文学、

ドイツ文学、ロシア文学、演劇映像、美術史、日本史、アジア史、西洋史、考古学、中東・イスラーム研究

 

となんと18ものコースに分かれています

この中から自分の行きたいコースを見つけるわけですが

 

 

めっちゃ多い!!!!!

 

似ていることでおなじみの文化構想学部

(入試問題の形式も似ているのでどっちか受ける人はもう片方も受けるべし!)

 

は2年からの進路が「論系」という形になっているんですが

こっちは6つの論系しかありません

 

文学部はコース選び、成績をとってきちんと行きたいコースにいくことこそ大変ですが

(自分の場合は人気筆頭の社会学コースに行きたいので成績が大事汗)

 

限りなく自分の学びたい学問を学ぶことができるのがよいところだと思います!

 

今回のブログでちょっとでも文学部について知ってくれたらうれしいです!!

 

 

 

次回は神担任助手「夏休み」についてのブログです

 

ちなみにこの前自分の担当の生徒たちに

神担任助手の、苗字ではなく名前が「神」だと勘違いされてましたので

苗字ですよ!!!

とこの場を借りて訂正させていただきます笑

 

受験生、低学年ともに必読のブログとなってますので

明日もお見逃しなく!

 


◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 7月 17日 二次・私大過去問はこう解け!

こんにちは〜!

夏休み目前ということで

みなさん同様大学生も勉強に追われる時期です…

一緒に乗り越えていきましょう!

いきなりですが

先日のHRに出てくれた人ありがとうございました!

ちょっとでも良い焦りを持ってくれたら嬉しいです

ということで今日のテーマはそのHRでも話した

二次・私大過去問の進め方!!

夏休みは意外と時間ないです。過去問は夏休みの核です。

ちゃんとした復習までやるために今すぐ始めましょう

伝えたいことは大きく分けて3つです

①最初の3〜4年分ぐらいは時間無制限でもいい

②わからなくても空欄にせずわかる限り埋めよう

③解説授業は全部見よう

まず①についてですが

現段階で第一志望の過去問で時間内に実力の全てを出し切れるはずありません

時間があればできる問題を空欄のまま提出するのは

今自分が何点取れるのか正確に測れず勿体無いです

でもずっとというわけにはいきません

3〜4年分以降は時間にも点数にもこだわりましょう!

②について

みなさんは本番でわからない問題は空欄のまま出しますか?

マークシートテキトーに塗らずに出しますか?

1点を争う受験で1点を稼ぐ最後の足掻きを過去問からしないと

本番で上手に足掻けません

足掻き方にも上手い下手がありますよ!

ただ!!!

知識があまりにも足りない状態で解くのももったいないので

最初の3〜4年分は参考書等見ながら解いても良いと思います

注意点としては

”見ながら”解くというよりは”見て、閉じて”解くを心がけてください

教科書を写して点をとっても仕方ないです

③について

解説授業は至高の教材です

何十年もその大学の過去問を分析している講師が

分析した過去問の情報や周辺知識を授けてくれます

この問題は解けたからいいやではなく

わかっていても見てください!

この①〜③を胸にこの夏過去問を味わい尽くして欲しいですね

次回は樺澤担任助手の

大学学部紹介です!

見逃すな!!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆