ブログ 2024年08月の記事一覧
2024年 8月 21日 ふっかつのじゅもん
『ふっかつのじゅもん』
sumikaの曲です
ちなみに
僕はあまりsumika好きじゃないです
なんでタイトルにしたんですかね
小橋です
まず皆さんに謝りたい
全担任助手の中で
僕のブログが一番期待されてる
そんな使命感勝手に感じてるんですけど
本当にやらかしました
2日遅れの投稿
大失態です
バンバン罵ってください
本当に申し訳ないと思ってます
ごめんなさい
言い訳じゃないんですけど
ブログ書くにあたって
条件というものがありまして
①深夜であること
②邦ロックを聞いていること
この2つの条件が揃わないと
なかなかタイピングが進まないんです
ごめんなさい
ただの言い訳でした
その反省として
今回も皆さんを奮わせるような
最高のブログを書きます
8/22 23:38
今回は
04 Limited Sazabys
『Keep going』
を聞きながらお届け
アツい夏も終わりを迎えてきましたね
よくマンションの廊下で見かける
大天敵
蝉
が居なくなってきていて
ほっとしていると同時に
季節の変わり目
その狭間を楽しんでいます
過去のブログに
「蝉が好き!」
とか書いている担任助手が居ましたね
彼はなにを言っているんでしょうか
還暦を迎えても理解に苦しみそうです
まあそんなことは置いておいて
ブログ担当者から告げられたお題は
「僕の○○な夏」
むずいですねぇ~笑
この○○に何を入れるか
とっても哲学的な議題だと思います
ただ受験期からこう
答えのない問いに取り組むのが好きで
プラトンとアリストテレスの対比
イデア論と形而上学
これらを根底から理解しようと
世界史の先生と日々議論を繰り返していました
良き青春時代
なぜ大学生になって
こうも怠惰になってしまったのか
当時の僕が現状を知ったら
失神どころではすまないと思います
勿論
「怠惰」
が○○に該当するわけではありません
ただ
この夏で何かを成したい
この夏で何者かになりたい
こういった願望もないんです
正直僕の中でも
担任助手としての僕
大学生としての僕
とにかく色々な「僕」が存在していて
自分でも整理できていません
何かに注力すると
他の何かが疎かになる
ENTPなので
「俺はすべてを両立できる超人」
って思ってるんですけど
こう深夜落ち着いて
ブログに向き合ってみると
何事も100%全力
これを達成できているとは言い難いかもしれない
なんか難しい話になってきちゃいましたね笑
ただ色々悩んでて一つ気づいたことがありました
それは
大学生の今だからこそ、「悩む」猶予がある
高校生は悩んじゃいけないのか???
そういうわけではないです笑
落ち着いて僕の話を聞いてください
世間にはいろんな大学生がいると思います
そしてその大半が
暇です
なんか暇って言い方よくないですかね
ギリシア語のスコレーに言い換えましょう
(世界史、倫理選択の子は覚えようね)
サークルとか
バイトとか
みな色々あるとは思うんですけど
なんやかんや
受験勉強に集中していたあの頃よりかは
自分に向き合うための
スコレーが存在します
このブログを読んでいる皆さんも
大学生にそんな理想を描いているでしょう
フーヴァーも驚愕するくらいの
モラトリアムがあります
受験戦争を終えた
我々歴戦の戦士たちは
就活という大戦を前に
休暇が与えられているんですね
変な解釈してすみません
無視してもらって大丈夫です
ただ受験戦争真っ只中の
君たち
特に高3生
厳しいことをいうかもしれないけど
もう気を抜いて悩んでいる
スコレーは存在しない
目の前に大学受験という
偉大な目標がある
それなのに
「家か東進どっちで勉強?」
「いったん休憩かな~?」
「おなかすいたし帰る?」
こんなしょうもないことに
思考を回すな
人生がかかっている
将来の選択肢を大きく変える
そんな大学受験
余計なことを考えるなら
その分勉強時間に充てるべき
「2月に泣くより、今辛い思いをしたほうがまし。」
そう大先輩担任助手が言っていた
まさにその通りだと思う
そして2年前の僕もそう思っていた
もう夏も終わる
現実的な話をすると
この夏どれだけ過去問の点を取れているかで
併願含む合否の結果は大方予想がつく
「まだ全力を出せていないかも、」
と少しでも心当たりを感じたら
とにかく無心で勉強をするしかない
もうこれしか方法はない
Keep going
今回のお題
「私の○○な夏」
これはこのブログを読んでいる
皆さん自身
に問いかけたい
残り1週間ほど
皆さんは○○に
なにが入りそうですか?
良い報告を期待しています
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2024年 8月 20日 高校生に戻れるなら?
こんにちは!
玄葉です!
先週日曜日の共通テスト本番レベル模試はいかがでしたか?
自分も二松学舎大学の会場に行って試験監督を行っていたのですが
皆真剣な眼差しで試験に取り組んでいてとても素晴らしかったです!
結果に関してはいろいろあると思いますが
大事なのはこれからです
人間万事塞翁が馬という諺がありますが
これからのことなんて誰もわかりません
これまでの結果をより良い未来に繋げるために
自分なりに工夫していくことが大事だと思います
ぜひ復習・自己分析して11月模試に繋げていきましょう!
さてさて本題です
今日のテーマは「高校時代に戻れるなら」ですね
まず一つ目は勉強を頑張るですね
自分は受験勉強にもっと早くから取り組めば良かったという後悔があるので、
高1の時から勉強をしたいですね
今大学生になってみて数学とか解いてみると
意外と面白かったりして、
理系に進むっていう道も
もしかしたらあったんじゃないかなとか思ったりします
あと単純に色んな科目勉強している方が
教養とかも深まりそうですしね
そしてもう一つやりたいこととして部活ですね
自分中学の時はバレーボール部に入っていたんですね
そこが割と強い所で、練習とかもきつくて
なのでその時から隣のコートでやってた週一のバドミントン部に興味を持ってました
そこから高校に上がるタイミングでバドミントン部に入ったんですけど
もう少しちゃんとした部活に入れば良かったんと思う時がありますね
部活とか一つの者に打ち込めるっていつでもできるわけじゃないとですよね
特に部活なんかは中学・高校くらいしか本気で取り組める時間はないですよね
だから、バレー部を続けたいですね
このくらいですかね
特に自分は何かに本気で取り組むということに憧れがありますね
本気で取り組むって素敵ですよね
特に若いうちはたくさん失敗できるので
たくさん当たって砕けるっていう経験が非常に大事だと思います
自分も今たくさん砕け散っています笑
受験勉強でも成績伸びないのに
本気で頑張っちゃって自分ダサくねとか思っちゃ瞬間ありましたが
ぜったいそんなことないです
泥臭く継続した先にしか、未来は待ってないので
人生一回なので
ぜひ皆には全てやり切れた!という高校生活を過ごしてほしいです!
明日は小橋担任助手です
お楽しみに!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2024年 8月 19日 だから勝てるんですよ
こんにちは
神です
この前宅急便の届け物で
サインを神って書いたら
なんだコイツみたいな目で見られて
死にたくなりました
神です
そんなことより
皆さん模試お疲れ様です
どうだったでしょうか
点数が伸びた人振るわなかった人
色々いると思いますが
大事なのはその後の分析です
結果に一喜一憂していいのは採点した後のみ
すぐ前を向いて
何をしなくては行けないのか考えましょう
前を向けないくらいしくじってしまった人もいるでしょう
そんな人はこの夏を頑張れたでしょうか
なんだかんだ点数伸びるとか思ってたんじゃないでしょうかね
そしたら昔の僕と一緒ですね
地に足着いてから頑張れるのはみんな同じはずで
こっからでしょ!
頑張ろうぜ
今日のお題は「ロールモデル紹介」です
ロールモデルってなに?て感じですよね
憧れてる人やこの人の生き方参考にしてるみたいな人のことです!
そんな人はあまりいないのですが(笑)
神が好きな名言があり、
畑山隆則(はたけやまたかのり)というボクシング選手の言葉です。
「僕はアゴが弱い。彼はアゴが強い。
彼は僕よりパンチがある。僕は彼ほどのパンチがない。」
「それでも勝てますか?」
「だから勝てるんですよ。
彼は自分のアゴに自信持ってるんですよ。
僕はアゴに自信がないんですよ。
彼はパンチがあるんですよ。
僕はパンチがないんですよ。
だから僕は勝てるんです。」
この真意が皆さんには分かるでしょうか。
自分の弱みを理解しながらも
それを埋めるための圧倒的な練習量。
それを積上げた上での自信溢れる発言
これは受験生にとっても刺さる名言ですよね。
僕はこの考えた方とっても好きです。
それぐらい量では負けない
その気概が感じられますよね
皆さんはそれほどやれているでしょうか。
それぐらい本気になったら目の色変わりますよ
生活の全てを勉強にさいてみてください
周りのことなんて見えなくなります
自分のことで精一杯になるからね
そうなれば合格は近づいてきます。
神が東進合宿で担当していた佐藤先生が言っていた言葉も鮮明に覚えています。
「君たちが自分自身のためだけに時間をさけるのはあと半年」
これは大学生になった身からすると本当に刺さりました。
大学生はなんだかんだ
大学、友達、バイトetc,,,
様々なものに時間を奪われていき
自分のために時間を割くことは難しくなってきます
自分のための時間
人生において貴重な時間ですね
かといって今の高校生がそれを意識する事も大変ですが、、
周りの沢山の支えがあって
自分にだけ集中できる今の環境があることを絶対に忘れていけません
HR出てくれた人は紹介あったと思いますが
神が送り出すことのできる最後の受験生なので
本気でサポートしますよ
なんでも頼ってね
それでは今日も一曲
SUPER BEAVER「閃光」
本当にあっという間に終わってしまいます
受験も大学生も
後悔が無いように
明日のブログは玄葉担任助手で
「高校生に戻れたら」です。
玄葉担任助手は大学生になるまでカラオケに行ったことが無かったらしいです
大1の時に僕が引っ張って連れて行きました
チャオチャオ
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2024年 8月 18日 ワタカツ来たる
こんにちは樺澤です!
共テ模試会場に向かう途中でこのブログを書いています汗
みなさん今頃正念場とも言えるこの8月模試頑張っていることと思いますが
明日はなんの日だかわかりますか?
上にも貼っちゃってネタバレみたいになってますが、、
そう、
わたかつ公開授業
の日です!
招待生も含めて40人ほどの高1.高2生が参加予定です(もっと集めたかった…!)
このブログはみなさんにリマインドの意味も込めてお送りします
この前聞いたのですが
わたかつこと渡辺勝彦先生の授業内でのテンションと
普段のプライベートとのテンションはほぼ同じだそうです笑
ここだけの話ですよ!
みなさんも学校の授業受けてて思ったことがあるかもしれないですが
楽しい授業って最高じゃないですか?
先生の講座を取っている人ならわかると思いますが
渡辺先生はそんなとにかく「楽しい」授業をみなさんにお届けする偉大なお方なのです!
さてここで英語を楽しく身につけることにどんな意味があるんでしょうか
自分も中学生の頃は英語のテストでも全然点が取れないし全く理解できないし
嫌いな科目の一つでした
そこからどうやって脱却したのかというと、
“洋楽に触れる”
ことをしました
英語のかっこいい使い回しを覚えることができ
もっと知りたい!
と自分から英語の世界に踏み込むことができたような気がします
ちなみにそのきっかけとなったのは
アメリカのロックバンド
My Chemical Romanceの
Welcome To The Black Parade
という曲です
勉強の休憩中にでも聞いてみてね!
自分は結局何が言いたいのかというと
英語から逃げない
のが大切だということです
英語は高校生が最初にぶち当たる大きな壁と言えます
中学校までの英語とは違い、まずは単語を死ぬほど覚えさせられ
次に文法、熟語、、、
と永遠にも感じる作業の繰り返し
しかしそんな中にも自分なりの楽しみを見つけることができれば
「受験英語」をも乗り越える力がきっと備わるはずです
まだ英語が楽しいと思えていない人も
ぜひ明日の公開授業に出て
英語ってこんなに楽しいんだ!
と身をもって感じられる時間にしてほしいな
と心より願ってます!
飛び入り参加もどんどんお待ちしています!
明日のブログは
神担任助手の
ロールモデル紹介
です!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2024年 8月 17日 共テ理科9割人間の模試復習法
どうも〜!!!
足の甲にサンダル型の日焼け跡ができていて
ちょっとショックを受けた植竹です!
勝たんしか靴下ですね🧦
今日は「模試の復習の仕方-理科編-」ということで、
模試の復習法について軽〜く語ろうと思います💪
私は物理・化学選択でした。🧲🧪
理科基礎や生物や地学の方は薄目で読んでください!!
まず、自己採点は帰りの電車の中でやっていました。
復習は翌日から始めていました。
私は国公立志望で拘束時間が(皆さんほどではないですが)長かったので、
試験終了する頃には周囲は真っ暗、体はクタクタ、帰宅は激遅、眠気はマックスだったのです。
「翌日の勉強時間を減らすのだけは嫌だな…」と思い、
ガラガラの車内で右手に赤ペンを左手にスマホと問題冊子を持ち、
マルつけをしていました!
よかったら真似してみてください
本題に入ります。
まず、模試翌日の比較的元気な時に、
間違えた問題と正解していたけれど自信持って解答できなかったな〜という問題を
解き直します!
これはなぜかといいますと、私が受験生だった頃は
理科がいちばん最後の受験科目だったからですね。
(みなさんは情報ですね💻)
疲れて注意力散漫で、解ける問題も解けないんですよね〜ぴえん
この段階で、分かるけど疲労が原因で間違えた問題と
本当に分からなかった問題を明確にします👐
次に、解き直してもなお分からない〜〜という問題は、
解説を読みます!映像より文章派です私は。
解説を読んで「あ、あぁ〜〜〜〜!!!」てなった問題は
知識は有ったけど解けなかったという問題です!🤯
「あ、あぁ〜〜〜〜!!!」ってなった時点で脳に焼きつくので
次おなじ問題を解いても間違えないかな〜と植竹は思います。
解説を読んでも理解できない問題があったら、
知識が足りないか、知識の応用方法が分からなかったかのどちらかだと思います。
知識が足りてないなと思ったらインプットに戻ってください!
授業プリントでも参考書でも教科書でもなんでもいいので
何かしら活用して、新しい知識を頭に入れてください!
応用の方法がわからないという場合は、
私の場合は1人でウンウン頭を悩ませるのが好きだったのですが、
ぜひ友達や周りの人を頼ってください‼️担任助手もいますよ‼️‼️
こんな感じですかね!
書いてみて思ったんですが、けっこう他教科にも通じそうな部分が多いですね
もしよかったら参考にしてみてください!何かわからないことがあったら
遠慮なくきいてください!
◆各種お問い合わせはこちらから◆