ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年10月の記事一覧

2024年 10月 7日 西葛西校のメンバーを紹介するよ〜!

 

みなさん

こんにちは富内です

 

前回渡邉担任助手の漢字を間違えてしまいました

ごめんなさい!!!

もう二年目になるのに

いつも難しくて迷ってしまって曖昧に書いていたことがばれてしまいました

次回は気を付けます

 

最近は大学が始まって

夏休みより朝起きることも多くなりました

 

大学がとんでもなく遠いので
(電車に乗るのが1時間半、、、怖)

時間割によっては
高校生の時よりも早い電車に乗ることもあります、、、

 

全然毎日とかではないけどね!!

大学近いに越したことはないけど

やり忘れてたことを電車の中終わらせることもあるので

まあ良いってことにしてます(笑)

 

はい

今日のテーマは「他己紹介」!

他己紹介!!!!!

初めてのテーマでわくわくしてます

勉強にはほとんど関係ないテーマだけどたまにはいいよね!!

気分転換に是非読んでいってね(^^)

私が紹介するのは3人いるらしいんですけど

個人的には特に書きやすい3人です(笑)

 

一人目は小橋担任助手!

慶應義塾大学法学部に通う2年生です

小橋担任助手とは今東進の中でも関わる機会が多い方なんですが

実は幼稚園からの知り合いなんです、、、!(笑)

幼稚園と、小学校も同じでして

しかも受験生の時のチームミーティングも同じでした(笑)

で大学生になった今お互い2年目で一緒に働いているので

何か縁を感じますねえ~

 

いろいろ書きすぎたら怒られちゃいそうですが

小学生の頃の小橋担任助手、ものすごかったです

やんちゃぶりが!!!!!

具体的にどんなことをしていたのかは

是非本人に聞いてほしいんですが

ガキ大将!!

って感じでしたね

その時から感じていましたが

皆さんもわかる通り

彼からは何かオーラを感じます

なんだろう

自信にあふれている、、?

堂々としている、、?

めっっっちゃ良いですよね

私は自分に自信持てないタイプなので

すごいなあっていつも思ってます

ちなみにめちゃくちゃにアツイ系です

喝入れて欲しい時は小橋担任助手に気合い入れてもらいましょう

あとは小橋担任助手、世界史の猛者です。

話しかけるの怖い〜っていう人

たまーに聞くんですけど

話しかけたら優しいので世界史の勉強法教えてもらってください!

 

2人目は長嶋担任助手!

でましたみんな大好きひろし

千葉大学工学部に通う2年生です

満員電車じゃないの羨ましい、、

 

あんなに校舎にいるのをよく見る長嶋担任助手

ですが実は部活もやっているらしい
(大学生で部活は結構忙しいですサークルとは違うので!!)

生徒のみんなからも長嶋担任助手が良いって話いっぱい聞きます

人から好かれる天才だあって

いつも思ってます

長嶋担任助手も大学からではなく

高校二年生くらいの時からの知り合いなんですよ!!

当時私と長嶋担任助手が担任をしてもらっていた人がいまして

その人の影響で話すようになって

よく帰りみんなで一緒に帰ったりしましたねえ〜

なつかしい!

長嶋担任助手は低学年の頃も受験生の頃もすごかったです

なにがって、

めっちゃくちゃランキング載ってるんです、、、!

校舎に貼ってあるそこら中のランキングに絶対載ってました

それ見て私も頑張らないとなあって思わされてました!!!

 

私経済学部で

数学まったくできないんですが(高1以来習ってない)

計算しなきゃいけないときがあるんですね

そんな時聞くと

いつも覚えの悪い私にちゃんと教えてくれます(笑)

長嶋担任助手はとっても優しいので

質問対応もそうだけど

メンタルやられちゃってる時とかは話聞いてもらうと

きっと勉強に集中できるようになるはずです

 

3人目は!

こむぎちゃん!

中島担任助手ですね!

この間私の他己紹介書いてくれました

激褒めしてくれてて

調子乗って普通に友達に見せびらかしました()

中島担任助手は法政大学経営学部に通う1年生です

聞いたことある人もいるかもしれないですが

中島担任助手が高3の時、
私がチームミーティングを担当していたんです〜!

ほんっとにほんっとに優しい子で

めっちゃ仲良しです。

当時の私が担当していたチームミーティングは

すごく仲良くて今でも定期的に集まっています!

見た目はふわふわしてそうなのに

高校生の時は軽音部でドラムやってたり、

文化祭の劇で脚本とか監督やってたり

ギャップがすごいんですよ、、、!

中島担任助手は話しているとどんどん楽しくなってきます

人とコミュニケーション取るのが上手です

落ち込んだ時には是非話しかけよう

絶対に励ましてくれます

というか、

話していたら絶対に好きになっちゃいます

受験期の中島担任助手の英単語帳のやり方

すごかったので聞きたい人は是非

本人に聞いてみてください☺︎

 

こんな感じですかね?!

長すぎたかなあ

読んでくれたみなさんありがとう(笑)

3人のことわかってもらえましたかね〜??

 

西葛西校の担任助手はみんなキャラ強いですが

みんな優しくて良い人たちばかりなので

まだ話したことないよー!って人

どんどん仲良くなっちゃいましょうっ

 

次回は澁谷担任助手で
「単ジャンの活用方法!」

受験生時代単ジャンどんな感じで使ってたんですかね?!

ちなみに澁谷担任助手も長嶋担任助手と同じで担任が同じだったので

生徒時代から知り合いでした!(笑)

 

お楽しみに!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2024年 10月 6日 お家でなにする?

こんにちは!

玄葉です!

 

突然ですが!

歯磨き粉という言葉不思議じゃないですか?

良く売っているものは、チューブ型ですよね

なんで「粉」なんですかね

 

このブログの内容を考えているときに、

なぜかふと気になりました

 

これを書き終えたら調べることにします!

 

まあ本題に入りましょう!

 

 

今日のテーマは「帰宅後の時間の使い方」です

 

東進から下校して、

家に帰ると思いますが、

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

 

まあいろいろな過ごし方がありますよね

 

たぶんこのブログって、

帰ってからも勉強してみようっていう意図があると思うんですよ

 

そこで高校生ってどんな感じだったけと振り返ってみたわけですよ

 

21時45分まで校舎に残ると、

家に着くのが22時くらいですかね。

 

そこから、

ご飯食べたり、

歯を磨いたり

、お風呂入ったり

そうすると23時くらいになりますよね

 

日本人の平均睡眠時間は7時間程度です

 

もし次の日6時に起きるとすると、

もう寝る時間ですね!

 

まあ自分の四年前も振り返っても、

家で机に座ってめっちゃ勉強した記憶はないですね

 

歯を磨きながらリスニングを聞いたり、

寝る前に一日の勉強を振り返ったりくらいでしたね

 

その代わり、

東進で休憩なしでぶっ通しで勉強して、

家に帰ったら死んだように寝るみたいな日々を過ごしていた気がします。

 

つまりはメリハリ着けるのが大事じゃないでしょうか

 

 

特に受験生はこれからの時期、

メンタル勝負な所もあります

この調子でいけば上手く行っていたのに、

調子を崩しちゃって、

だんだん校舎に来なくなってしまったみたいな生徒を見てきました

 

受験なんで辛い思いをしてやるべきだとは思います。

 

ただそれで本当に壊れてしまったらもったいないですよね。

 

でもそういうのは自分だと分からないんですよ。

 

だから、

 

自分を客観的に見た貰うために、

 

家族などと一緒に過ごす時間も大事だと思いますよ。

 

 

一方で、

ご飯を食べながら、

お風呂に入りながら、

歯を磨きながら、

etc…

何かをしながら、

勉強するっていうことは可能です

 

ぜひ時間を見つけて、

限界に取り組んでください

 

特に帰ってからスマホいじっちゃってる人は、

もっとできるんじゃないですか?笑

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2024年 10月 5日 中華統一を目指して

こんにちは 


久しぶりです


神です


この前映画キングダム4を見てきました!

 

王騎(大沢たかお)めちゃくちゃかっこよかった、、


まさに漢の中の漢


ハマって原作読み始めました笑(割と珍しい)


実写が似すぎてて誰が誰役かすぐ分かるの凄いと感心してます


俺も中華統一目指して大学あと半年頑張ります!


さてさて今回のお題は


「自己流リフレッシュ法」です


受験勉強でストレス溜まりまくると思うので


みんなリフレッシュしたいですよね〜


現役時ストレスが溜まった時は

 

音読室で発狂とかしたかったですけど


退塾に追いやられると思うので


だめですね


僕はよく電車が来たタイミングで歌を歌います

 

爆音に歌声がかき消されてバレない


森山直太朗のさくら独唱

 

してください


やらないでください


みんなにオススメするリフレッシュ法はランニングですかね!


この前に10㎞走り切ったら内臓が破壊されました泣


涼しくなって走りやすいし

 

音楽聞きながらランニングすると


汗流してリフレッシュになるし、体力作りになるし、体調も良くなるし


いいことだらけ


ってことで走ってみては!


散歩もいいですよ


現役の時は行船公園まで参考書持ちながら歩いて行ってました


逃げたい時は逃げてください


そんな時もあります


でも帰ってきたらその分しっかり勉強してね


まあリフレッシュする方法はいくらでもあります!


相談とかあれば何時でも待ってるので話しかけてください〜


肩パンでも腹パンでも待ってます


骨折れ無い程度ならおっけです

骨折れやすいです


それではまた


今日の1曲


「Curtain Call」清水翔太、Taka


明日は玄葉担任助手で


「帰宅後の時間の使い方」です


彼は担任助手からも生徒からもなんかなめられてます

 

チャオチャオ

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 10月 4日 マイナスな秋

大学が始まってしまって

朝起きなきゃいけなくなって絶望しています

賀前です

朝起きれるかどうかってアラームとかの努力どうこうじゃなくて

持って生まれた才能じゃないですか?

はい

大学1年生の夏休みが終わってしまいました

充実してたようなそうでもないような

2ヶ月あってもやり残したことだらけです

受験生のみんなは

来年の夏何やるか

考えとくのを強くおすすめ

モチベにもなるし

 

というわけで

夏も終わって

今回のテーマは

「〇〇な秋」

むずすぎる

本当に何書けばいいのこれ

考えました

「プラマイゼロいや、あわよくばマイナス

にします

意味わかりませんね

説明します

 

 

大学生になって自由度が増して

食べたいとき食べたいものが食べれて

運動もしなくなって

太りました

最近食欲やばくて夜中の3時とかに

ラーメン食べたりしてます

最近スーツが心なしか張る

やばい

何より

体力のなさに悲しくなりました

ああなんかもう人間としては衰えていってるのかなって

ということで運動します

賀前走ります

秋学期木曜日授業ないんですよ

だから毎週木曜日走ろっかなって

でも僕意思激よわ人間なので

ここに書いて決意表明

たまに受付とかで今日走りました?って

聞いてくれてもいいですよ

 

 

でもでも

僕ラーメン好きなんですよ

ただ、全然美味しいお店知らない

食欲の秋

いろんなラーメン屋さん開拓しようと思います

なんか外したくなくて

いつもいったことある店ばっかりいっちゃうんですよね

絶対同じ感覚の人いますよね?

だからとりま

大学の近くの

渋谷のラーメン屋から

食べログを頼りにせめて行きたいっす

太ってるくせに

 

 

ラーメンをたくさん食べる

でも

痩せるためにランニングをして汗を流し

かつての賀前を取り戻す

そんなプラマイゼロな

あわよくば

マイナスな秋にしたいです

 

真面目な話もちょっと

最近

漠然と不安を覚えてきた生徒も多いと思います

この時期以降僕も

ちゃんと病んでました

ずっとE判定で

伸びなくて

どっかで諦めてて

勉強する時間が減って

でもライバルの進学校の奴らは

僕より頭いいのに

僕より勉強している

何やってんだろ

初めから無理だったんだ

頑張れていない自分が嫌いで

また勉強時間が減る

負のループ

そんな時に聞いた

赤坂校舎長の言葉がすごく印象的で

「勉強の悩みは勉強でしか解決しない」

確かに

すごく納得したのを覚えてます

冷たく聞こえるかもだけど

ウジウジしてないで

1秒でも長く勉強した方がいい

それが一番の不安解消法です

辛さはよくわかってるつもりです

意外となんとかなります

そのなんとかなるの確率を上げるのは

今の自分の努力

一緒にあとちょっとだけ頑張りましょう!!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

2024年 10月 3日 併願選びのコツ、伝授します。

 

 

樺澤です。実はこのブログが公開される10/3が夏休み最終日です。

 

自分でも長すぎると思ってます。

 

 

今思うのは、大学生の夏休みはなんでもできるということです。

 

(自分はそんなに濃い夏休みではなかったような気がしますが)

 

 

友達は免許合宿に行ったり、留学、サークルとさまざまな過ごし方があったようです。

 

みなさんは来年以降きたる大学生の夏休み、充実したものにしてほしいです!

 

 

さて今回のテーマは

 

「併願校について」

ということで

 

めちゃくちゃ大雑把なテーマですが

 

自分が併願校を考えるにあたって意識していたポイントを伝えたいと思います。

 

 

まず前提として、自分の行きたい大学や興味のある大学学部を洗い出しておく必要があります。

 

ここで着目すべき点は、大きく分けて2つ。

 

 

・第一志望校学部とできることが似通っているか

・第一志望校とどれだけ差があるか

 

 

だと思います。

 

一つ目は言うまでもないですが、この時期大事なのは二つ目です。

 

併願校を何個かに絞ったら、過去問を解くなどしてそれらをだいたい以下の3つの段階に分けます。

 

1.第一志望校(チャレンジ枠)

2.実力相応校

3.安全圏校

 

と言われてもなんのこっちゃだと思うので

 

早慶が第一志望の人の場合を例にすると

 

1.早慶

2.MARCH

3.日東駒専

 

という風になります。

 

 

次に、受験本番の日程も考えながらそれぞれ2~3校ずつに絞ります。

 

併願校が多すぎても日程に偏りが出てしまい2月きつくなります。

 

 

日程を組むときのコツは

 

・第一志望校本番に向けて徐々に試験慣れしていくように組む

 

です。

 

試験は早くて1月下旬から始まります。

 

自分は2月の頭から週2~3入試が入るように出願しました。

 

試験はもちろん一発勝負ですが

 

このように試験本番の緊張感に慣れることで

 

「自分はこれが初めてではないのだから大丈夫だ」

 

と周りの受験生よりも精神的に優位に立つことができるのです!

 

 

最後に

 

併願って後回しにしがちですが

 

実は奥が深くてよく考える必要があり

 

本気で考えると時間もかかります!

 

大学受験を今までの人生で経験したことのある人はいないでしょう。

 

だからこそ打てる最大限の手を今打っておくことが大切です。

 

 

低学年の皆さんも頭に入れておいてくださいね!

 

明日は賀前担任助手の

 

「◯◯な秋」

 

です!

 

どんな秋なんでしょうか、、、

 

 

お楽しみに!!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆