ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 344

ブログ 

2019年 9月 24日 難関大有名大模試

9月ももうあと一週間で終わりですね〜

10月に入ると2019年も残り3ヶ月になるわけですよ

個人的に2019年って1番喜怒哀楽が激しかった1年だったなと思いますね〜笑

ま、詳しいことはあえてかきませーん。

こんにちは大竹紫吹生です!

今回は難関大有名大模試についてブログを書きます!この模試って少し特殊ですよね。受けた人はわかると思うんですけど全部記述の模試でなかなか難しいんですよね〜

さてなぜそんな難しい模試をわざわざ解くのでしょうか。そんなことを思う人達に参考にしてもらえたらなと思って今から定義を述べます。難関大有名大記述模試は、全範囲から本番レベルの問題を出題します。早期から難関大の出題レベル・傾向を知ることで、最終目標を見据えた計画的な学習が可能になってます。本番同様の真剣勝負で受験できるので、模試を受けている瞬間にも学力はぐんぐん伸びていきます。連続受験で前回からの伸びを確認すれば、勉強法や学習計画の効果を測定することができるので、勉強の質も高まります。

皆さんもこれをみてしっかり受けようと思ってくれたらなと思います!!

明日のブログは赤松担任助手です!お楽しみに!

2019年 9月 23日 おとうふめんたる。

こんにちは!

山下です。最近調子はどうですか?

去年のこの頃の私はメンタルお豆腐でぐらぐらでした。

模試の成績は振るわず判定を見ては家で夜な夜なを流す日々でした。

しかし、落ち込んで、泣いて、何も手につかない状態の時間というのは

とてももったいないです。

なので、私は時間を決めて思いきり泣いたり走ったり歌ったりしました。

それでも気分が立ち直らない時は受験が終わった後のことを考えたり、

大学生になったときの自分の姿を心に思い浮かべたりしました。

これからの季節、メンタル的な部分はきつく感じることが多くなると思います。

逃げ出したくなることもあると思います。

そんな時は一人で抱え込まないで外に放出するのも一つの手です。

担任助手は何でも聞きますので、もし何かあれば頼ってくださいね。

次の担当は大竹担任助手です!

2019年 9月 22日 長月にやっていたこと

 どうも、國廣です。

もう長月も中頃で、気が付いたら神無月ですよ。

はやいですね。

受験生の皆さんなら今僕が使っている月の名称が

和暦であることはお気づきですよね?

ちなみに、この神無月は出雲の国島根県だと

神在月という名称に変わるそうです。

文字通り全国の八百万の神様が出雲の国に

集結するのが由来だとか。

ただ数字を用いる月の名称よりこちらの方が

趣があるので僕は好きですね。あと、普通にかっこいい

今回は長月つまりは9月に僕は何をやっていたかというお話です。

 

 

過去問演習、過去問演習、

過去問演習、過去問演習、

過去問演習、過去問演習、

過去問演習、過去問演習、

終りの見えない、過去問を演習していました。

 

 

まだまともに、満足に解けもしない過去問に合ったっては砕け、

そこで弱点を見つけて参考書などで穴をふさぐという無限ループ。

 

無限ループって正直怖いです。

 

ただ、この無限ループもやっていくうちに少しずつ、

自分のできないところが見えてきて、

それを参考書なり他の手立てで補うことによって

無限ループを脱することだできるのです。

たしかに、

前に進んでいないように

思えるかもしれませんが、

あなたは確実に成長しているので

安心してきてください。

もし、なにかわからないことがあれば我々担任助手

いつでも助けになるので声をかけてくださいね!

 

次回のブログ担当は山下担任助手です乞うご期待!

 

2019年 9月 20日 大学での英語の大切さ



 こんにちは!担任助手の富内です!

今日は、大学での英語の大切さについてお話ししたいと思います。

今、みなさんは、先生や、チューターから、英語ほんと大事だよ!などと声をかけられることが多いと思います。もちろん、受験勉強において英語は、合否を分ける本当に大切な教科です!

しかし、その英語を活用するのは受験が終わってからも続きます。私の大学の授業では、週二回英語の授業があって、さらに留学を考えている人は、TOEFLなどの外部試験のスコアが必要な場合が多いです。

ということで、大学に入ってからも、英語の勉強は続きます!いまから力をつけておくと良いですね!

東進には、ビジネス英語という、大学生が英語を学べる講座もあるので、気になった人は受付に声をかけてください!

次のブログ担当は、今井田担任助手です。お楽しみに!

2019年 9月 19日 私の9月

みなさん、こんにちは!!!

ただいま免許合宿に行って免許取得に励んでいる吉田です!!!田舎なので時間を持て余しおります笑

そんなことは置いといて、9月になり少しずつ秋に近づいていますね!!吉田は季節の中で1番秋が好きです!

秋と言えば「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」などたくさんありますし、紅葉の季節でもあります!!!

吉田は紅葉狩りがとても大大大好きなのです!!代々木公園やイチョウ並木の明治神宮外苑はすごくおすすめなので機会があれば是非行ってみて下さい!!

9月以降の行事である文化祭などの行事も始まってくるころかと思いますが、私が受験生の頃は文化祭についていい思い出があまりありませんでした

そして今回のテーマが9月は何をしていたか」ということで受験期の9月頃の吉田についてお話したいと思います。

みなさんも8月のセンター試験本場レベル模試を受けたと思います。

結果はどうでしたか?「目標近くの点数が取れた!」という人もいれば、「思っていたよりも点数が上がらなかった」もしくは「前より下がっている」という人もいると思います。

私はもちろん後者の方でした。単純バカな私は「あんなに勉強したのだから下がることなんかありえないだろー」と思っていました。

しかし英語は6月の模試で取った自己最高得点の168点より10点近く下り、他の教科も少ししか上がっていませんでした。

今振り返ると自己採点をし終えた時、私は絶望しかありませんでした。そんな絶望で勉強をしていても頭に何も入らない状態だった私は

「あんなに勉強したつもりだったのに上がらないってことはこれ以上勉強をしても無駄なのでは

と考えるようになったのです。

そんなとき学校の文化祭が始まり、いい機会だから勉強のことは忘れて楽しもう!となったのですが、これが勉強の意欲を余計になくすことになったのです。

理由としては、「勉強しないで遊ぶことって楽しいんだ!!!」って改めて気づいてしまったことです。笑

そして文化祭が終わってからも勉強への切り替えができませんでした。そんな8月の模試のせいで私は9月全部を無駄にしてしまったのです。

その後なんとか気を取り戻して第一志望に合格することができました。

こんな私の9月の過ごし方は悪い例です。みなさんが模試の点数で一喜一憂する気持ちはとても分かりますが、これからの頑張り次第で挽回はいくらでもできます!!!

なにか悩んでいることがあるなら私たち担任助手の相談してみて下さい!!

これからも一緒に頑張っていきましょう!!!!

次の担当は富内担任助手です!お楽しみに!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。