ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年06月の記事一覧

2023年 6月 15日 アウトプットめっちゃ大事!

 

 

こんにちは!星野です🙂

 

 

この前お友達とフルーツ専門店のパンケーキ食べに行きました!

 

 

めっちゃ美味しかったんですけどクリームが多すぎて罪悪感が、、、笑

 

 

 

私の受験期の楽しみは食しかなかったので

 

 

 

勉強頑張ってるしいいや!と思ってスイーツたくさん食べてました

 

 

 

 

 

 

 

 

もう自分に厳しくなります笑

 

 

 

みんなは美味しいもの沢山食べてね!!🍰

(ショートケーキ味のピノ美味しいんだって)

 

 

ここから本題です!

 

みんな受講終わってますか!

 

目標は6月末受講終了です

 

 

 

また受講の話〜?って思った人

 

みんなには本当に合格して欲しいから言います

 

 

受講はとにかく早く終わらせるべきです!

 

なんでかというと、受講ってインプット段階ですよね

 

 

でも点数を伸ばすためにはアウトプットがとても大切です

 

 

 


実は私は通っていた高校以外、受験全落ちしてるんです

 

 

めっちゃ病みました

 

なんであんなに勉強したのに受からなかったんだろうってずっと考えてました

 

 

私がたどり着いた答えは、過去問演習を疎かにしていたから、でした

 

 

ひたすら教科書を読んだり、授業のノートを見返したりという勉強方法でした

 

 

一方、問題を時間内に解く練習や過去問などアウトプットをほぼしていませんでした

 

 

 

私はこの反省を活かそうと思い大学受験勉強に臨みました

 

 

 

割合で言うとインプット3アウトプット7ぐらいだったと思います

 

 

 

夏休みから冬にかけて過去問演習をひたすらすることでアウトプットしました

 

もちろん知識が抜けていると気がつけばインプットに戻ります

 

受講を見返したりもしました

 

受講の内容を理解するのに時間がかかるから進められないって言う人多いと思います

 

 

気持ちはよく分かります

 

私のおすすめの進め方はとにかく1授業1時間30分で見切るというものです

 

 

そして理解できないところはマークしておいて後でまとめて理解し直します

 

 

自分では分からなかったら担任助手に聞くなり、先生に聞くなりして解決しましょう!💪

 

一緒に頑張ろうね!!!☺️

 

 

 

 

 

次は永山担任助手!めっちゃ勉強頑張っていて本当に尊敬しています

そしてとてつもなく面白い人です

 

お楽しみに!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 14日 あゝ我が慶應

 

 

 

こんにちは!

最近校舎にほぼ毎日いる小橋です!!!

なんなら校舎だけじゃなく模試の外部会場にもいたのでよく生徒に心配されます!

 

 

 

前置きはおいておいて早速本題に入りましょう!

今回のテーマは、、、

「大学紹介」です

 

 

 

僕は慶應義塾大学という由緒正しい名門大学に通っているのですが(決してチャラくありません!)

とにかく愛校心であふれています!

ほんとうに素晴らしい学校なので皆さんぜひ最後まで見ていってください!

 

 

 

まずは、キャンパスと学部について話していきます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ざっと説明するとこんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

法学部→日吉、三田

経済学部→日吉、三田

商学部→日吉、三田

文学部→日吉、三田

理工学部→日吉、矢上

医学部→日吉、信濃町

薬学部→日吉、信濃町

看護医療学部→湘南藤沢、信濃町

総合政策→湘南藤沢

環境情報→湘南藤沢

 

こうみると、情報なんちゃらとか、異文化なんちゃらみたいな横文字学部が少ないと思います

ここからは歴史のある慶應義塾の威厳を感じられますね!(1858年に開塾、日本最古の私立大学

 

 

 

次に慶應の授業についてなのですが、、、

とにかくゆるゆるです!!!

まじでサボろうが遅刻しようがだれも咎めてきません!

特に月曜1限(9:00~)なんかは教室の半分(1教室300人ほど)はスカスカです、、、

ここまで自由放任の大学なので自己管理がとても大切なのですが、

逆にそれを有効活用すれば資格などの勉強に没頭できます!

自己管理にはお気をつけて!!!!!!!!!!

 

 

 

さいごに塾生(慶應生を塾生と呼ぶ)について話していきます!

慶應というとお坊ちゃんというイメージがあると思います。

たしかに、内部進学組が多数を占めており独自のコミュニティーを形成している点は否めません、

しかし、やはり一般受験を乗り越えてきた生徒が多く、総じて塾生のレベルは高いです!

また、学費が他大とくらべて安い!というのも魅力の一つだと思います!!!

 

 

 

今回はこのぐらいにしておこうと思います。

やっぱり慶應は最高です!毎日が充実しています!

慶應紹介パワーポイントとかもあるので、もっと知りたい!って人がいたらぜひ声をかけてください!

最後にあの慶應最強の応援歌「若き血」の歌詞をかいて締めたいと思います!

 

若き血に燃ゆるもの

高貴見てる我ら

希望の明星仰ぎてここに

勝利に進む我が力

常に新し

見よ精鋭の集うところ

烈日の意気高らかに

遮る雲なきよ

慶應 慶應 陸の王者 慶應

 

 

 

明日のブログは星野担任助手です!

他の担任助手からは「あみち」の名称で親しまれています!

ぜひ呼んであげてください!(もしかしたら喜ぶかも???)

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 13日 部活と勉強の両立!

こんにちは!

 

この間19歳の誕生日を迎えた富内です(^^)

これを書いている時はまだ18歳なんですけど19歳になる実感はわいてないです(笑)

ラストティーン楽しみます!!

 

 

 

ということで本題に、、

今回は 部活と勉強の両立 について書きたいと思います

 

 

私は高校生の時硬式テニス部に入っていました!

(ちなみにこれでも部長でした(笑))

 

前回のブログでも部活のこと書いた気がするんですけど今日はもっと詳しく書きますね

 

 

コロナの影響で時間に制限があったので今のみなさんほど部活の時間は長くないと思いますが

部活は基本週5くらいで平日も土日も割と部活してました!

 

東進に入学したのは高2の初めくらいだったので部活してから東進に行く!なんてこともたくさんありましたよ~

 

受付にいる時やミーティングの時

部活があるので東進来ません!

っていう人をよく見かけます

 

疲れちゃうし荷物が多くなって大変なのはわかります。

 

でも

 

それ家帰ってから勉強するんですか!?!?

 

 

マスターや受講、他にも学校の課題などやるべきことはたくさんあると思います

 

東進は日曜祝日以外は基本21:45まで空いているので部活終わりでもどんどん登校してくださいね

東進に来たら集中して勉強できます!!

特に低学年に部活やっている人が多いと思うので、今のうちに東進に来る習慣がついていると有利です!!

 

 

あとはメリハリをつけることも大切かなと思います

 

すごく疲れてて勉強しても頭に入ってこないときありますよね

 

そういう時は思い切って寝ちゃうのもアリだと思います

(ちゃんと起きることが前提ですよ!)

 

休む時はしっかり休む、

部活は部活、勉強は勉強などしっかりメリハリつけて行動すればどちらもうまくいくと思います

 

 

部活や学校と勉強の両立で悩んでることがあれば担任助手にぜひ聞いてみてくださいね!!

 

 

 

 

明日は小橋担任助手!お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 12日 全統の復習やってるかい?

 

どうも、加賀です。

 

最近、体調を久しぶりに崩しまして。

 

受験の当日に発熱して、

 

その大学は不合格だった過去を思い出しました。

 

皆さんも体調管理には細心の注意を払いましょう!

 

ということで今回は全統の復習法についてです。

 

模試の復習めんどくさくなって後回しにしてる人いませんか?

 

結果が返ってきてからでいいやって思ってる人いませんか?

 

模試の復習はやるタイミングで結構効果が変わってくるんです。

 

じゃあ、受けてからすぐやるのと、日をあけてからやるのは何が違うの?

ってなるんですけど、

 

それは

 

どうやって問題を解いたか、どういう思考プロセスをたどったかが

が頭に残っているかどうかの違いです。

 

模試をうけてから時間がたったあとに問題用紙に書いてある自分の答えをみて

 

どう考えをめぐらせ、たとえば国語ならどこに解答根拠を見いだしたか、またどこの選択肢と

どのポイントで迷ったかなど、

復習での大事なポイントを忘れてしまっているのです。

 

ただ自分の書いた回答をみて模範解答と照らし合わせて、○×をつける。

間違っていた問題は赤ペンで答えを移す。

やっていることはほぼ書写なんてことありませんか?

 

解き直しで一番大切だと僕が思うのは、

 

正しい解答プロセスをふめたかどうかの確認と改善です。

 

正解した問題でも、当て勘だったり、なんとなく選んでいたり、

 

こんな感じで受けた模試の点数が高くても、何の意味もないとぼくは思います。

 

毎回その問題が出題されても、正しい筋道でその問題に向き合うことが出来る。

 

これを実力がついたと呼ぶのだと思います。

 

ということは、模試の復習のときにその問題をどう解いたかを覚えていないと

 

模範解答の暗記のみになってしまってもったいないというわけです。

 

詳しい科目ごとの復習方法は前回の模試のときに配布された冊子を参考にするのもいいと思います!

 

また

今回は数学の解説に加え、新課程の共通テストなどについて東進ハイスクール数学科講師の河合先生が実際に西葛西校にきてお話をしてくれます。ぜひぜひ参加してみてください!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 11日 全国統一高校生テスト(当日)

 

こんにちは!!

 

最近下北でありえないぐらいお金を使いました。

 

正直今でも騙されたんじゃないかって思ってます。

 

さて、今日は全国統一高校生テスト当日です!

 

いやーこんな大事な日にブログを書くことになるとは思ってもいませんでしたが、

 

というかこのブログを本番の日に見ている人ってどのくらいいるんでしょうか(笑)

 

まあ皆さんが見てくれていることを信じて!

 

ところでみなさんは模試当日って緊張しますか?

 

僕は全然緊張しないタイプでした。

 

適度な緊張は実力を出すのに良いって結構いいますよね。

 

でもやっぱり緊張しすぎなのは絶対ダメで、僕も本番に緊張しすぎてしまったことがありました。

 

そういう受験は大抵良い結果じゃなかったので、そうならないための模試でもあるんです。

 

 

なので皆さんにはぜひリラックスして実力を発揮して頂ければなと思います!

 

 

そのために役立つものとして僕が頼りにしていたのは、

 

 

①使い慣れた参考書②いつも食べている食事③カンニングペーパー

 

 

です!これらは本当は前日に伝えないと意味はないのですが(笑)

 

 

もちろん③は嘘なんですが、①と②は本当に平常心を保つにはもってこいですし、

 

 

①は自信もつくので本当におすすめです!

 

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

それでは受験会場にいる皆さんは、こんなくだらないもの読んでないで勉強して、

 

 

ぜひリラックスして全力を出せるように頑張ってください!!

 

 

 

明日は加賀担任助手

 

毎度毎度アツい話をたくさんしてくれます!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。