ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2024年08月の記事一覧

2024年 8月 16日 受験は世界史逃げ切り勝ちした女の社会復習法

こんにちは~

 

夏休み満喫中の森田です

 

私は夏休みが10/3までなのですが、

予定がない日は既にほぼないですね!!

 

 

「森田さん、東進いすぎじゃないですか?」

と最近生徒から言われます

 

 

 

まぁ確かに、結構いるんですけど

東進の前後にも予定入れてて結構うまいことやっています

 

 

 

 

ちなむと、9月には岐阜旅行に行きます!

もうユニバとかそういうのいいんで

自然界隈に行って心を浄化したいです

 

 

 

あとは、劇団四季やプラネタリウム見に行ったり

とにかく落ち着いたことがしたい今日この頃って感じです

 

 

 

 

 

さて、今週日曜日はついに共通テスト模試ですね!

 

この日のために、この夏休み勉強してきたと言っても過言じゃない

 

私も「運命の模試」と当時意気込んでいました

 

しかし、うまくいかないことの方が多いと思います

 

 

 

かく言う私も毎日朝登校して、勉強時間はそこらへんの受験生より圧倒的に多かったですが、

 

リーディング56点

リスニング57点

 

と早稲田志望とは思えない点数でしたよ

 

 

 

そんなとき!

 

仕上げ特訓HRでも言われたと思いますが

 

①過度に落ち込まない

②勉強から逃げない・机に向かい続ける

 

は絶対にお願いします!!!

 

 

 

頑張った人ほど結果がついてこないと嫌になってしまうと思います

 

 

でも大丈夫

 

 

私は結果が表れるようになったのは

ちょっと遅めの9月河合記述模試

東進だと、11月の共テ模試と難有で

 

8月では結果出せませんでした

 

 

 

現役は最後の最後まで成績が伸びると言われます

 

私もそれ本当だと思います

 

 

絶対に自分を信じて走りぬいてくださいね

 

 

そして、模試が終わったら

 

その日中に自己採点

次の日までに復習

 

を必ずしてください

 

本番はかならず自己採点をしてもらいますので

 

やりたくないからやらない

 

は絶対なしですよ!

 

 

 

それでは本題

 

模試の復習法社会編スタート!

 

 

私の記憶が正しければ、

以前小橋さんもこのテーマでブログ書いていました

 

たしか最初に自慢語っていた気がするので私も対抗してみようと思います

 

 

 

私は社会が好きな人間です

 

好きなだけあってめっちゃやってたので

中学生の時は偏差値64を切ることは滅多になかったです

上手くいけば70だし

 

といったところ

 

大学受験でいうと

 

11月難有 92点(記述部以外は1ミス)

明治全学部 90点

立教社学 1ミス

早稲田社学 37/40点

 

 

 

 

対抗失敗したような気がするんですけど

 

慶應法2023多分私の方が点数高いし

共テは私の方が3点高いので

まぁなんとか耐え

ってことにしときます

 

 

 

 

わたし、あんまり他の科目は得意じゃなくて

英語とか明治全学部ですら60点取れてないくらいだったけど

(昨年に引き続き難化したらしいが)

 

世界史で圧倒的点数叩き出したら受かったみたいなタイプの人間で

中途半端な得意とかではないので

信用して見てもらえたらと思います

 

 

 

 

まず、かける時間は私は短いです

共テ模試だったら2時間やったらいいかなくらい

 

 

理由は、そもそも共テレベルだと知らないこが少ないから時間がかからなかった

というのと

 

個人的に得意だったのもあって

苦手箇所は模試前までにある程度潰した状態で挑んでおり

 

 

模試は力試し的位置づけだったので、

模試を通じて新たな知識を得ようという意欲が低かった

 

 

 

模試よりも別途で毎日2~3時間設けていたインプット・教科書周回時間で知識を蓄える方がいいと思っていたから

理由

・色々な箇所をつまみ食いみたいな感じでやるのが好きじゃない

 

・模試の解説ってそんなに詳しいこと書いてないから結局、教科書や用語集を自分で読んだ方が深い知識つけられる

 

 

 

そんな私ですけど最低限やっていたことがあったのでまとめました

 

 

 

①間違えた問題は即覚える

 

 

②正しいものを選びなさい系問題は他の選択肢のどこが間違ってるか確認する

 

 

③正解不正解関わらず、解きながら不安だった部分は周辺箇所の教科書等を読む

 

 

④新たな知識があれば教科書に書き込み情報を一元化させる

 

 

⑤まとめるべきものは付箋などに簡潔に書き、教科書の適当なところに貼る

 (中国の税制度の変容、ウィーン議定書の中身、選挙法改正の流れなど)

 

 

※記述式の場合

⑥漢字間違えした単語は教科書のいらないページに付箋に書き溜めて置く

 

 

教科書は結構汚してて

自慢の教科書なので、見たい人は声かけてください

 

 

大切なのは同じ間違えをもう二度としないことです

 

次に同じ問題が出たときに正解できるならどんな方法でもいいです

 

私は教科書にすべて書き留めて、入試当日も教科書見ればすべてが書いてある状態を作り出していました

 

 

 

①~⑥はどれも簡単にできることです

よかったらやってみてください

 

 

苦手な人へ

 

多分苦手な人って、どこかの単語が抜けちゃってるとかじゃなくて

 

そこ周辺まるまるできていないと思うので

 

”1812年イギリスが海上封鎖で通商妨害したため、英米戦争が起きた”

 

とかしか書いてない解説読むよりも、

 

教科書や問題集等でそこ周辺まとめて復習した方がいいです

 

 

 

ってなると、苦手な人はめちゃくちゃ時間かかると思います

 

それでいいと思います

 

苦手なんだったらやらないと意味がないし

 

共テって所詮教科書レベル

つまり基礎

 

なので、やればだれでもできるし

 

覚えればいいだけなので私文は特に得点源になりやすいかと思います

 

 

余裕で8割取れるくらいまで知識は定着させてほしいものです

 

 

今回出てきた単元はもう完璧

というところまで復習してもいいと思います

 

また、驚かれるかもしれませんが

 

教科書完璧にしておくと

 

MARCHで8割狙えるくらいにはなるので

 

基礎は腐らずやりましょう!

 

 

暗記科目は比較的勉強時間と成績が比例するものだと思うので

 

嫌いだからという理由で逃げないでほしいです

 

模試当日もギリのギリまで粘ってね

 

 

それでは今日はこのへんで~

 

 

明日のブログは

植竹担任助手で

「模試の復習法~理科編~」です

 

いつも面白いブログを書いてくれるさえちゃん

超絶期待ですね!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 8月 15日 模試の英語はこう復習しろ!

夏休みもいよいよ終盤!

自信を持って

自分は周りより頑張ったと言える夏になりそうですか?

自分に問いかけてみて残りの夏を過ごしてください

 

さて直近のチェックポイントとして

今週末8/18に共テ模試がありますね

夏休みの頑張りに対する

一種のフィードバックです

伸びを実感する人もいれば

理想と程遠く

伸びないどころか成績が下がる人もいるでしょう

僕は後者で

本気で絶望しました

でも大事なのは中間地点の成績ではなく

本番一回きりです

本番当日の得点を最大化するために

重要なのはやはり”復習”ですね

 

ということで今回は模試の英語の復習法についてです

 

やることは非常にシンプル

知識の整理

弱点の分析

完璧な読み直し

この3つです

 

①については説明もいらないですね

単語・熟語・文法

わからないものは覚える

それだけです。これに必殺技はありません

泥臭くやるのが受験勉強の肝ですよ!!

 

②は難しいけど超大事です

自分が点を取れなかったのは

読むのが遅いからなのか

精読ができず意味を取り違えているのか

読めているが問題を解くのが下手なのか

ちゃんと分析しましょう

難しいなら担任助手を頼ってもいいです

でもこういう作業は自分でやるからこそ意味があります

炙り出した弱点を克服する時間が真の受験勉強です

ここをサボったら成長はありませんよ!!

 

③は意外とやっているようでできていない人が多いと思います

①で知識を獲得したら

問題の文章をもう一度

解説の全訳と意味が違わないか細かく確認しながら

かんっぺきに読んでみてください

ニュアンスを少しも間違えずに読むって難しいですよ

これは和訳のいい練習になるので記述がある人は特に忘れずやってね!

文章をもう一度読むのは速読の練習にもなります

一回読んである程度内容がわかる文章を

自分の目を最高速度で動かしながら

ちょっと英文読めてないかもぐらいのスピードでなぞってみてください

着実に読めるスピードを維持していたら速度は上がりませんよ

当たり前です

限界ギリギリのスピードで読むからだんだん早くなるんです

 

この①〜③はいろんな模試に共通の

重要な復習法だと思うのでぜひ実践してね!!!

皆さんが夏の成果を実感できるように応援してます

頑張れ!!!

次回は

森田担任助手の

「模試の復習の仕方〜社会編〜」です

お楽しみに!!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2024年 8月 14日 模試の復習法〜国語編〜

 

こんにちは〜!

 

中島です!

 

私は今、旅行に行く車の中で

これを書いてます〜!

 

去年の夏は勉強した記憶だけなので、、、

 

今年はいろいろ思い出作りたいですね、、!

 

 

受験生の話ですが、

最近受付にいると、何人か

 

「病みそうです…」

「やる気出ないです…」

 

と私にうちあけてくれる人がいます

 

本当にきもちわかります、!

 

私もこの時期、

やることなんてしぬほどあるのに

 

「夏休みながくない、!?」

 

と思ってました(苦笑)

 

そういう時、去年の私は

 

来年やりたいことをひたすら考えてました!!

 

来年はフェスに行って〜、ひまわり畑に行って〜、花火見て〜、旅行行って〜、、!

 

という感じで妄想しまくる…!(笑)

 

模試の成績とか過去問の点数とか

 

「今」に目を向けちゃいがちで

 

本当に合格できるのかな…辛いなぁ…

 

って時があるかもしれないですが

 

そんな時は息抜き程度に

 

「大学生になった自分」

「受験を終えたらやりたいこと」

 

を想像してみてほしいです…!

 

話はいくらでも聞くので

いつでも声掛けてくださいね!

 

 

前置きが長くなりましたが

今日のテーマは

「模試の復習の仕方〜国語編〜」です!

 

 

私が模試が終わったあとにやっていたことは

 

①解説授業を見ること

 

②自分が書けなさそうだったり

分からなかった漢字や単語を書き出す

 

 

この2つです

 

東進の模試には解説授業がついてます!

 

せっかくついてるのに

活用しないなんてもったいない!

 

というきもちで見てましたが

実際本当に役に立ちました…

 

 

「その解答に辿りつくまでの考え方」

 

が1番大切です

 

どのような接続詞に注意してるのか

 

とか

 

回答の根拠となるところはどこか

 

にマーカーを引いて

 

もう一度読んだ時に

どうやってその回答にたどり着くのかを

頭の中で説明できるようにする!

 

これが

林先生が授業でやっていたのを参考に

自分がたどり着いたやり方です!

 

参考程度に!

 

あとは漢字や古文単語は

自分の漢字のテキストや古文単語帳に

書き足してました〜!

 

 

今週は共通テスト模試!

自分の弱点を見つけられる大チャンスです!

 

頑張りましょう〜!

 

応援してます!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 8月 13日 リアリティを追い求めて

 

こんにちは!増田です。

 

 

先週大学の友達6人でディズニーに行きました!

 

 

 

 

暑すぎました

 

 

 

死ぬかと思いました

 

 

 

私はラーメンが大好きでディズニーでもほぼ毎回食べるのですが、

 

 

 

 

初めてラーメンを食べて後悔しました。

 

 

 

週3ラーメンを二週間続けるくらい(盛ってない)

 

 

 

ラーメン大好きなので

 

 

おすすめのラーメン屋あったら

 

 

教えてください♡

 

 

今日もお昼ご飯にラーメンを食べました笑

 

 

 

どうでもいい話はここまでで、

 

 

 

今回のテーマは

 

 

「模試の復習方法 数学編」

 

です!!

 

 

みなさん復習ちゃんとできてますか!

 

 

 

私増田は受験生の時、復習が大っ嫌いでした。

 

 

 

受験において復習が大っ嫌いとか致命的ですよね笑

 

 

 

でも意外とそういう人いるのでは?と

 

 

 

最近思います。

 

 

 

復習しないなんてはっきり言って論外だと

 

 

当時の受験生の自分に言い聞かせて

 

 

なんとか頑張って自分なりにやっていたので

 

 

今回は私の数学の復習方法を紹介しようと思います!

 

 

 

まず私は解説授業を見ていました。

 

 

復習嫌い民にとって

 

 

文字が羅列している解説を読むのって

 

 

めちゃめちゃ苦なんです。

 

 

ていうかそれが嫌だから復習から逃げてしまっていると思います。

 

 

なので私は

 

 

受講のように解説授業を聞いて

 

 

問題用紙等にたくさん書き込んでいました。

 

 

ただ!!!

 

 

ここで大事なのが

 

 

次同じ問題や似たような問題が出されたときに

 

 

一から自分でそのプロセスで答えまでたどり着けるのか

 

 

 

これをほんんんんんんとうに大事にしてください。

 

 

どゆこと?当たり前じゃね?と思った人もいると思うので具体的に説明すると、

 

 

例えば解説で、相加相乗平均を使うことが分かったとします。

 

 

なるほどここで相加相乗平均を使わなきゃいけないのか。ふむふむ。

 

 

これだけでは実は何にも得られていなくてですね、

 

 

なぜここで相加相乗平均を使うのか

 

 

どういうところから相加相乗平均を使うという発想をするのか

 

 

っていうところを自分で分かっていないと

 

 

次似た問題出ても解けないんです。

 

 

私はこれをもの凄く意識して復習していました。

 

 

その問題を解いてる最中の脳の動かし方

 

思考のプロセス

 

を自分の言葉で、たくさん書いていました。

 

 

バーっと紹介してきましたが、

 

 

ブログだといまいち何言ってるか伝わりづらいかもなので

 

 

受付とかで遠慮なく聞いてください!

 

 

タイトルにもある通り

 

 

実際に自分が解く際のリアリティ

 

 

是非追求しながら復習して欲しいです!

 

 

 

最後に、

 

 

 

今日は休館日最終日ですね

 

 

三日間納得のいくように過ごせてますでしょうか。

 

 

自担当の生徒には面談の時に言ったのですが

 

 

私は去年のこの休館日

 

 

正直言って甘えに甘えた生活をしてしまいました。

 

 

その結果

 

 

8月の共テ模試

 

 

大大大撃沈

 

 

 

めちゃめちゃ病みました。

 

 

夏毎日朝登校して今までずっと頑張ってきたのに

 

 

それが全て水の泡になった気がしました。

 

 

休館日の過ごし方はみんなが思っている以上

 

 

夏を変えます。

 

 

私はこのことから

 

 

たった数日の甘えで

 

 

全て狂ってしまうことを

 

 

 

痛感しました。

 

 

 

みんなには私みたいになってほしくないので

 

 

 

テーマとずれましたが、最後にこれを伝えたかったです!

 

 

次回はキラキラスマイル中島担任助手です!

お楽しみに!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 8月 12日 「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことダッ!

こんにちは

 

 

己を鍛えている

 

小川です

 

最近の私の生活は

 

東進ジム寝る東進

 

の繰り返しです

 

小橋と澁谷と

とあるジムに入りました

 

夏休みは己を律し鍛えて

 

みんなに負けないぐらい

強い人になるつもりです

 

今の受験生のみんなにとって

 

小川って

どういうイメージなんですかね

 

去年の受験生の生徒たちには

 

アメフト

 

 

イメージで

覚えられていた気がします

 

ちょっと

自己紹介させてください

 

僕は

都立三田高校に通っていて

 

アメリカンフットボール部

 

入っていました

 

引退時期が

高3のでした

 

夏もがっつり部活を

やっていたわけです

(多くても週3ですが)

 

僕は6月に

ある岐路に立たされました

 

このまままでアメフトを続けるのか

 

それとも

 

引退して勉強に1年を捧ぐのか

 

そこで僕の目の前に

 

とある3人が現れます

 

1人は当時の部活の顧問

 

K先生

 

「小川がここで部活を続けることは強制はしない。

でも続けると第一志望の早稲田にも受かるんじゃないかなぁ。」

 

この言葉を聞き私の心は揺れ動きます

 

高2の冬から

志望校を早稲田に決めて

 

ちょっとは頑張ってきました

 

これから本腰を入れたいの時期

部活が予定に入ると

やりたい勉強も

思い通りに進みません

 

でもやった方がいいのか、、、

そう重い決断に迫られます

 

そしてもう1人

僕の高校の親友

 

T.S君

「一緒にやろうぜ!俺も早稲田行くからさ!」

 

こいつは僕と一緒に

その年の

東京都選抜に選ばれた熱い友人です

 

結局こいつは現役で落ちて浪人して

 

早稲田に受かりました

 

今彼は1年生でキャンパスで

よく会って話してます

 

さらにもう1人

 

それは僕自身でした

 

人生1回

 

ここでやらない選択をして

後悔するぐらいなら

やるしかない

 

そう自分の心を留めました

 

僕の人生のポリシーとして

 

人生は1回だから

どうせやるなら難しい選択肢の方にしようと

決めています

ここで部活を続けるという選択肢は

誰がどこから見ても

難しい選択でした

 

でも僕はそれをあえて選択しました

 

いや、もしかしたら好んで選択していたのかも

 

全くわからない暗闇の荒野に

自分で自分の道を切り拓いたわけです

 

結局ですが部活を続けた結果

 

部活もやり切って受験もやり切る

 

そんなかっこいい人になるという

 

が強くなりました

 

今考えれば良い選択でした

部活をやっていない他のライバルには絶対負けないという

固い決意が芽生えます

 

さて、前置きが長くなりました

 

つまるところ自分は高3の9月まで部活をやっていた人です

 

それなりに

 

悔しいこと

悲しいこと

辛いこと

 

全部経験しました

 

そんな時に自分を救ってくれたのは

 

第一に親や友人からの声援

 

これはもちろんですが

 

やはり大きかったのは

 

僕を支える音楽でした

 

今回の本題

 

小川を支えた音楽

 

たくさん紹介します!

 

 

 

 

みんなは大学生になったら

 

何がしたいとか

どこにいきたいとか

ありますか?

 

僕の場合は高校同期とみんなで行く

 

長岡花火でした

 

日本一の花火です

 

親戚が長岡に住んでいるので

幼い頃によく連れて行ってもらいました

 

この長岡花火の目玉は

 

中盤に打ち上げられる

 

フェニックス

 

中越地震の復興花火で

 

何度でも立ち上がる

新潟県、長岡市を象徴しています

 

この時に流れるのが

平原綾香さんの

 

Jupiter

 

僕はこれをずっと聞いていました

 

 

絶対第一志望に受かってみんなでこの花火を見るんだ

 

 

結果、長岡花火にはちゃんと行き

13人ぐらい連れて行きました笑

 

T.S君も浪人中でしたが

 

連れて行き

 

一緒に涙を流して見ました

本当に忘れらない大好きな1曲です

(今年も行ったよ〜)

たまに受付で流れるのでその瞬間結構好きでした笑

そして夏が終わり

部活を引退して

 

目の前には勉強しかありません

 

9月ごろなので

ちょうど単ジャンが始まり

仲良い友達が指定校で早慶に受かったりと

 

身の回りの環境が変化して行きます

 

そのとき自分に訪れた

 

災厄は

 

スランプでした

 

よく受付でスランプ入っている生徒

辛い〜と愚痴をこぼしていますね、、、

 

でもそれめっちゃいいことです

 

スランプとは勉強しまくった結果

脳みそが情報を処理している時期なのです

ですから一度スランプの教科から身を引くことをおすすめします

普段やらない教科、単元の勉強にシフトチェンジしてみる

 

これめっちゃおすすめです

 

脳みそは伸縮自在です

 

キャパオーバーはしても

そのキャパに対応しようと

成長していくのです

 

スランプはその時期にあたるので

こっから伸び代しかないわけですね

何が言いたいかっていうと

まだ8月なのにもうスランプすごい!

ってことです

 

これまで一生懸命勉強してきたってことですね

 

こっからですよ!

 

登っていくだけです

 

さて高3の部活引退後すなわち

9月、10月にスランプに陥った僕は

 

めちゃくちゃキツかったです

 

飯が喉を通らなくて親に泣いて寄り付きました

親も一緒に泣いて考えてくれました

 

言い方は少し悪くなってしまうかもしれませんが

 

正直親は馬鹿にならない金額を塾・予備校に積んでいるわけです

 

そんな親への恩返しは

 

第一志望校合格

 

それしかないわけです

だからこそ

その目標、ゴールが遠のいて行った瞬間

 

かなり精神的にきました

 

その時に

 

ちょうど

 

Vaundyの

 

瞬き

 

がリリースされます

 

過去のブログにも書いていますが

ほんとに辛くて

高校の友人にも相談しました

 

他予備校の

早稲田プレも失敗して

 

数学受験という選択を

酷く後悔しました

 

スマホの検索履歴は

 

「早稲田商学部最低点」

「秋から選択科目変更」

 

とかとか

 

今振り返ったからこそわかることですが

 

無駄な時間でしたね笑

 

 

目の前の現実から逃避した

 

机上の空論ばかりを

 

自分の理想として

 

描いていたわけです

 

でも受験生のみんなには

 

小川みたいな行動をやめろとは

言いません

 

誰しも時期は違えど通る道なのだと

思います

 

そこで改めて自分にとって

大事なことっていうのが見つかると思っていて

 

それの答えを僕は知っていますが

 

あえてここで明言はしません

 

みんななりの答えを

受験が終わったら考えてみてほしいです

 

瞬き

 

僕のすさんだちっぽけな世界観を

大きく変えてくれるような気がして

 

やるせないやる気

(やりたくないけどとりあえずやるか〜ってやつです)

 

とかいう矛盾した気持ちを

 

芽生えさせてくれて

 

少しですけど気持ちをプラスの方に

切り替えさせてくれました

 

そして1月共通テストが終わり

私大であった僕はこっからが

正念場でした

(国立の人もそうですが!)

 

そこでまたきます

スランプ笑

 

対処法はわかっていたとしても

実際経験すると苦しいものです

 

そこで僕はあるブログを読みます

 

それが

 

神担任助手のブログです

 

神さんは覚えてないかもですが

 

1月ぐらいの受験応援ブログの最後に

 

SUPER BEAVER

ハイライト

 

この曲が紹介されます

そして

 

B75でこのブログを読んでいた僕は

ハイライトを聞き

一人涙を流しました

(泣き過ぎですね。どんだけエゴイストなんだ。)

 

この曲が僕の受験人生を左右させます

 

部活引退してからほぼ毎日14時間勉強を続けてきて

精神的にも辛かったかもですが

ここでもっとやってやるんだ

絶対負けない

そんな覚悟をします

 

過去問をやりつくしていたのでマジで

 

やることもなく

 

目の前は本当に暗闇でした

 

でもやることないわけがない

 

合格を確実なものにするために

できることを必死に探します

 

隣の

B73に

 

当時は勝手にライバル意識していた

小橋担任助手がいました

 

共テの後

彼が面談ブースで共テ成功した話が

聞こえてきて

 

めっちゃイライラして

 

どんな日もこいつよりは

努力してやると思っていました

 

小橋よりも早くきて小橋より遅く帰りました

 

そんな粘り強さも全部この

 

ハイライト

おかげです

 

みんな辛くなったら聞いてね!

 

さて、時は流れ

早稲田商学部1週間前

もう受験が終わるという

 

希望から

 

ハイになった状態で

 

死ぬほど勉強しました

 

この1週間で

過去問15年分はしたし

 

数学の苦手な単元は重点的に復習

 

オリジナル英単語帳も仕上げに入り

 

完璧といえる状態まできました

あとはメンタルのみ

 

受験前日失敗しているのでその話はまた今度

 

試験当日

西早稲田キャンパスの門をくぐります

(数学受験は理工で受けます)

 

その時に聞いた曲

それが

AFROJACK

Do Or Die

です

 

エンゼルス時代の

大谷翔平の登板曲です

 

気分はショウヘイオオタニ

 

受かるか死ぬか

 

これまでの全ての努力をペン1本に集中させます

 

 

 

支えてくれた周りの人への感謝

努力した自分への感謝

試験を実施してくれる早稲田への感謝

早稲田を作った大隈重信への感謝

 

 

 

緊張してましたが

正直受かる未来しか見えてなかったです

でもそう思えるぐらい

 

勉強しました

 

 

 

 

 

さて

ここまで読んでくれた人がどれだけいるんですかね笑

 

休館日2日目です!

みなさん勉強できてますか?

手を抜いたら

まじで終わりますよ

 

Do Or Dieのよくない方です

 

担当生徒にはずっと言っています

結構厳しいこと言っちゃってるかもです

 

でもみんなが受かる瞬間が見たいんです

 

受かったら担任や担任助手のおかげじゃないと思います

100%

みんなの努力によるものなんですよ

 

だからみんな

 

まじのまじで

頑張ってくださいね

僕は生粋の音楽好きです

 

このブログでは紹介しきれなかった

 

僕のiPhoneの中にある

2つのプレイリスト

 

「モチベ」

 

「まじで受験期乗り越えるプレイリスト」

 

これ紹介しますよ!笑

ほんとになんでも相談してください

オガワでした〜

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆