ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 5日 夏期招待講習スタート!

 

こんにちは!! 大学2年生の澁谷です!!

 

東進では現在、夏期特別招待講習を実施しています!!

 

今お申し込みいただくと、4講座無料で講座を受けることができます!!

 

 

とても貴重な機会なので、ぜひお友達などを誘って体験してみてはいかがでしょうか!

 

 

ここで、私が思うおすすめ講座2選をご紹介したいと思います!

 

 

☆オススメ講座①

今井宏先生『英語C組 基礎力完成教室』

 

 

超人気講座!「伝説のC組」がリニューアル!

「文法が驚くほど分かる授業」を体験!

 

 

英語を楽しく学んで、「好き」→「得意」になり、大きく成績を伸ばしたいキミにお勧め☆

 

 

 

☆オススメ講座②

志田晶先生『大学入学共通テスト対策 数学Ⅰ・A』/『大学入学共通テスト対策 数学Ⅱ・B・C』

 

 

「共通テスト対策を始めたいけど、何からしたらいいか分からない!」そんな高校生のための特効薬!「本当に分かりやすく」教われば、共通テストはもう、怖くない!

 

 

※単元ごとに自由に選べる、高等学校対応数学も受講可能!(復習はもちろん、新学年の単元の先取りもオススメです)!

 

 

 

学力を伸ばし、新学期から大飛躍する夏にしましょう!!

 

お申込みは、下記バナーからも可能です

 

2024年 7月 4日 げんばの大学紹介

こんにちは

玄葉です

皆さんは今定期テスト真っ最中とかですかね?

自分ももうすぐで期末テストがあるんですよね

もう大学四年なので

テストの数自体はそんなにないんですけど

ここでミスったら卒業が怪しくなってくるので

人生かかってますね!

ちゃんとやれば大丈夫だと思うので勉強がんばります

 

はい

それでは本題ですね

今日のテーマは「大学紹介」です

まず自分の通っている大学なんですけど

中央大学法学部法律学科

というところに通っています

 

どんなところか紹介していきますね

 

まず、ここから近いですね

茗荷谷駅が最寄りです

植竹担任助手と一緒ですね

西葛西からだと30分くらいでつきます

駅から出て10秒くらいで着くので、めっちゃ便利です

 

次に、きれいなキャンパスなんですね

去年できた校舎なのでめっちゃ綺麗です

キャンパスというよりかは、おしゃれなビルって感じです

あと大学生は基本的にパソコンとかで勉強するので

大学の至るところにコンセントがあるのは、非常に快適ですね

 

あとまあ、真面目で落ち着いている人が多いですね

中大は法曹志望の人がたくさんいるので、

早くから熱心に勉強している人が沢山います

そういう環境で勉強していきたいという人は、

良いかもしれないですね!

 

本当に良い所なんですけど、

これだけはっていうところもありますね

狭いんですね

自分自身12年は多摩キャンパスに通っていてたので、

どうしても狭く感じちゃいますね

ビル一つだけのキャンパスなので、

慣れてきちゃうとあんまり面白みはないかもしれないです

 

ただキャンパスが広いと広いで

移動がめんどくさいとかあるんですけどね笑

 

 

ここではいろいろ書きましたが

結局は大学のキャンパスを実際に見た上で決めた方が良いです

 

ちょっと宣伝みたいな感じになっちゃうんですけど

茗荷谷キャンパスでは8月の7日と8日に

オープンキャンパスを実施するそうです

 

自分の目で見て、決めるっていうことが大事だと思います

7、8月は他にも多くの大学でオープンキャンパスが行われます

色んな大学に行ってみて、

ここに行きたい!

ていう場所を見つけてみて下さい!

 

明日は澁谷担任助手です

お楽しみに!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2024年 7月 3日 4年間の集大成

こんにちは


神です


もう今年も7月ですね



7月7日は七夕ですね


マンションの下に大きな笹と自由にかける短冊がありまして


神も今年は書いて吊るしてきました


「全てが揃った無人島に行きたい」

 

 


切実です


さてさて


今回のブログは大学紹介です


僕は今千葉大学工学部共生応用化学科4年生でして

 

(ざっくりと化学科)


来年からは社会人です



紹介って程でもないですが4年間通っているからこそ言えることはあると思います


まずアクセスが良い


これほんとです

 

僕葛西から通ってますが


40分位で着きます


そして駅前


助かります


これトラップがあって工学部棟が門の近くにあり、文系棟はかなり遠いです笑


COGOOっていう無料の自転車があるんですが


最近ログインできなくなって


使えなくなりました

 

結構便利だったのにショックです


大学からBANされてしまいました


あとは図書館がまあまあ綺麗で


そして治安がいいです


なんかあんま書くことないですね笑


最近は研究室にしか行かないのであまり分からない、、


他の建物やグラウンドは工事をしていて


皆が入学する頃には完成するとか


いいなー


あとは大学選びでとても大切なことで

 

友達や他の大学に通っている人と話して思うのは

 

大学の学問を楽しんでいる人間はごくわずかだということで

 

やはり○○学部と言えばこんなイメージかな?

 

というイメージは大体崩壊します(笑)

 

なので他のこういうサークルに入りたいだったり、

 

なりたい職に就きやすい大学学部であったり、

 

他の要素が強くなってくるので

 

しっかりリアルを意識して大学選びをするのがオススメです

 

このブログで大学生活を振り返りましたが

 

なんだかんだ楽しかったなとエモくなってしまいました

 

残りの大学生活も楽しみます!!

 

みんなも今の辛い時期を乗り越えたら楽しい時間が待っているので

 

頑張りましょう!

 

今回も今日の1曲

 

SUPER BEAVER「閃光」

 

それでは

 

チャオチャオ

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2024年 7月 2日 My Routine!!!

 

とうとう7月になってしまいました、、、

 

という流れを自分が毎月やるもんだと思ってましたが

今回は7月2日の担当になったということで

なしです(笑)

 

 

今日のテーマは、、

 

受験生時代のルーティーンということで

 

夏休みも近づいて来たことですし

僕の夏休みのルーティーン(といっても何か特別なことがあるわけではないですが)

を少し紹介しようかなと思います!

 

昨日の賀前担任助手のブログでハードルを上げに上げられまくったので

これを書くのに少々緊張します汗

 

 

それはさておき

 

まずは朝登校から1日が始まります

 

朝登校は大前提なので

 

皆さんには毎日やってもらいたいなー

と思っています

 

ルーティーンとか関係なく

 

朝登校のメリットとして

 

過去問印刷し放題

 

これがかなり大きいです

 

朝登校の時間が終わるとみんな一斉に登校してくるので

印刷のパソコンがめっちゃ混みます

 

並んでる時間ムダじゃないですか!?

 

それに時間使うくらいなら、、、

という考えで僕は朝登校していました

 

 

ここでようやくルーティーンっぽいルーティーンとして

My Routineその1

 

イベントルームに直行していました

 

使ってみてわかるイベントルームの快適さ

長机なので圧迫感がなく

机一面に参考書やテキストを並べて自分1人の空間として

優雅に使っていました

 

部屋に入ったら必ず窓を開けて換気して

新鮮な朝の空気感で勉強していました

 

使っている人も少ないので

 

この人毎日いるな

自分も負けるもんか!

 

とライバル意識が芽生えるかもしれません笑

 

勉強する環境を自分流に整えるのも大事なことですよ!

 

 

そして昼!

最初はおにぎりを食べたりしてたんですが

午後3時を回ると眠くなってしまい効率が下がっていたので

 

昼はカロリーメイトのみ食べることにしました

 

途中途中でお腹が減ったらラムネを食べたりチョコを食べたりしていました

 

ということでMy Routineその2は

 

12時と18時にカロリーメイトを食べる

 

です

 

 

最後に

My Routineその3は

 

風呂で日本史の暗記をする

 

です

 

このエピソードは何回も登場しているので

またかよと思う人もいるかもしれませんが、、

 

これはもともとテスト前切羽詰まったときにしか実践していなかったのですが

受験に際してもっと勉強しないとまずい、、、

と危機感が募りに募った結果でもあります

 

 

と挙げればきりがないのでこれくらいにしておきますが

 

ところで受験生のみなさん

今の時期これくらい自分を追い込めてますか?

きっと大半の人はNOと答えるでしょう

 

受験というのはほんとうにシビアな戦いです

周りにはこれ以上の努力をしている人がきっと山ほどいます

 

低学年のみなさんも

「夏の勉強が合否を分ける」

とさんざん言われているので分かるはずです

 

今の自分の勉強を振り返ってみて

夏からの勉強を充実したものにしてほしいと思います

 

 

樺澤流ルーティーンも真似してくれて全然構わないので!笑

 

自分なりのルーティーン見つけてみてはいかがでしょうか!

 

明日のブログもお楽しみに~

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 7月 1日 今これをやれ!文系編

早いものでもう7月です

今年も折り返しだって

すでにこんなに暑いのに8月とかどうなっちゃうんでしょうね

7月といえば・・・

期末テスト!

単位取れるかな、、、勉強しなきゃ。本当に。

ということで今日は

今やっておいた方がいい勉強文系編です!

文系編ということで

英語社会

に絞ってお伝えしますね

 

まずは英語編。

 

単語英文解釈

 

今やるべきはこれに限りますね!

これから過去問演習に入っていくわけですが

 

みなさん

一文を”完璧”に和訳できますか?

 

”完璧”というのは一語も漏らさず

単語のニュアンスや文脈も含めて訳せるか

という意味です。

一文も完璧に理解できない人が

その集合体である長文をちゃんと理解できるわけがありませんよね

その練習に使える時間はもう今しかありませんよ!

 

具体的な勉強内容としては

単語帳の周回や

第一志望クラスの過去問を引っ張ってきて

一文一文完璧な和訳を書いてみる

などなどです!

 

次に社会

主に歴史についてお伝えします

今やるべきはズバリ!

論述がある人は

 

単語ではなくフレーズの暗記

そして

歴史的事象と社会・経済の関連の把握

 

無い人は

 

ひたすら単語の暗記

 

シンプルですがこれに限ります

論述において大事なのは社会学的な視点と語彙です

壬申の乱がありました

これを覚えても1点ももらえません

この戦いが天皇制に与えた影響は?

大事なのはそこです

教科書を周回する上で

どの視点で読むかで効率が段違いです

論述で聞かれるならここかなー

こういう視点で見るとこんな関連があったのかー

太字を覚えるなんて誰でもできます

自分が必要な情報を探しながら読みましょう

 

今やるべきはこんなところですが

一番大切なのは

自分でやるべきことを考えてやることです

何をやれば合格に近づくのか

常に考えてくださいね!

 

明日は樺澤担任助手の

「受験生時代のルーティーンです」

絶対にタメになります

イベントルームで勉強してた仲間として

間違いなく

彼は見習うべき受験生No.1でした

乞うご期待!!!